忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/02/07 04:15 】

とりあえず今年最後になるのは間違いないだろうから、1年間振り返って。


ちょうど1年前、1月はまだ大学生で。
卒論に終われてて結局年賀状準備できず仕舞いで・・・、ちなみに今年も出来るかわからなかったり(えー
準備ははじめてるけど、ここに来て体調降下中で仕上げまでモチベがもつかどうか;

そのおかげもあって卒論はきっちり期限にも余裕もって仕上げられ、無事卒業も出来。
4月前は社会人前最後の長期強化を満喫し。
4月に入って研修に入っても割と順調、研修期間中同室だったり同店舗配属になる同期と仲良くなったり。
研修期間が過ぎ少しずつ業務に就くようになっても、不慣れで毎日大変だったけど充実はしてたはず。

それが崩れたのが5月のゴールデンウィーク終わり。
兆候自体は4月終わりからあったけど、どーしようもなくなったのがこの頃で。
病院に行って診断を進めていくけど、明確な治療方針も出ず状況はよくならない。
その後別の病院にいき、そこで治療を進めるようになり。
一時期よりは良くなるも7月8月に1度ずつ急激に悪くなったことがあり、油断できない状態は続いた。
毎日病休というなの休みではあったけど、体が自由ではなく夏休みはじめ何から何まで棒に振る。

落ち着いてきたのが9月、この辺りから今に至るまで発作的に悪くなることはなくなった。
一番悪かった時期に比べれば相当マシで、日常生活も多少は以前どおり送れることも増えてきた。
が、この辺りからそれ以上症状が進展することがなくなってきた。
悪くはならないけどよくもならないって感じで歯がゆい日々が続き、今日に至る感じ。


ホント、20数年生きてきてこれほど怪我で躓いたことはなかった。
今まで大きな怪我なく不自由なく生活してきて、これほど健康の大切さを痛感した年は今までなく。
来年は干支が廻ってくるわけで、来年こそはいいことがありますように。
とりあえず怪我から復帰しないと・・・、いつになるかわからないのがホントに厳しい。


それでは良いお年をー。

拍手

PR
CATEGORY[日常]
CO[0]: TB[]top
【2010/12/31 19:52 】
コメント
コメント投稿














trackback
トラックバックURL

<<とりあえず、 | HOME |緑紫ライザー>>

忍者ブログ [PR]