昨日は身内での忘年会。
例年通りのつもりが途中で突発的に出し物一つ増やしたのでとんでもない時間になってしまった。
以下各プログラムごとの感想。
・カラオケ
いつも通りながらも、人数多いので一人辺りの回数は少なめ。
ヨドバシカメラの歌に全てを持ってかれた・・・、んな歌カラオケに入ってるのかよ;
・NEXT Plus対戦会
突発的に増えたプログラムがこれ。
軽く空き時間にやるって事で居たんだけど、結局正式に賞品かかったプログラムに。
それなりにやってる友人と組み、結果は3-1で2位。
負けた試合はまぁ仕方ない、彼の使うターンXは次元が違うから・・・。
ちなみに使用機体は暁、相方はグフカスタム。
相方ランダムのおかげで3000は選べず、2000でも安定性のある初代ガンダムは初心者の方々多数が使ったため使っても面白くない。
百式インパルスと迷ったわけだけど、3000使用明言が2人と初心者2000多数だったから護衛機能持ち優先で。
結果は唯一の1000コストと組むことになり微妙ではあったけど。
・ガンダムウォーブースタードラフト
突発プログラムのおかげでこの時点で30分遅延。
スピーディに行きたいところだけど、ドラフト初心者が多くサポートしながらだったのでそうも行かず。
2グループに分けてのドラフトは、3-1で両グループでの1位タイ。
ドラフト経験積んでる人間にはいいカードが廻ってこず、ドラフト初心者にはパワーカードが多数廻ったおかげで大番狂わせ多数。
私もあまりカードに恵まれず、変革2枚制限の中結果4色になるも指定薄めのカード多めで何とか。
10名で行って、24thからフリキラ、26thから黒ユニークが出現。
他はEB3のレートが暴落傾向なこともあり、出たレアはやや安めか。
安くても強いカードは多数出てたけど。
・クイズ
ドラフトがさらに時間を予定以上に費やし、開始時で既に2時間弱の遅延。
そのためもはや予定終了時間超過は避けられなくなって。
去年と比較してGWの問題を追加、さらに今年流行した謎かけ問題も追加し、なかなかの接戦に。
2人組にしたおかげで無駄なボケ解答も減った、まぁどーしても分からない時のボケ解答は相変わらずだったけど、これは仕方ない。
押せ押せで最終的に問題消化できなかったのは残念、新年会?に持ち越しで。
・ビンゴ
相変わらずの高レート賞品多数のビンゴ。
が、何故か3枚忍ばせたACE(ジオッコ、クシャマリ、ウイングヒイロ)が全て誰にも引かれず残るという・・・。
運がないというか、それ以上に奇跡的とも;
残った賞品はこれまた新年会?に持ち越しか。
さて、忘年買い終わるといよいよ今年も終わりだって気分になる。
その前に某同人誌即売会があるけど、相変わらず行けないし・・・。
去年は卒論のおかげで書けなかった年賀状、今年は用意しないとね。
![拍手](/admin/img/clap_button/001.gif)
PR