忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/02/09 11:12 】

E-3を目前にして艦これは足踏み。
E-1のボスドロで大淀が入手できるらしいから、ちょっと粘ってみることに。


戦力としても申し分なく、持ってくる装備の有用性は言わずもがな。
イベント以外では未踏破の1-6で超低確率でドロップと、この機会に入手を目指したほうがいいだろうと判断。
E-1のドロップ率もそこまで悪くないようだし…。


当初は安定ルートに固定できる菊月が手持ちにいなかったので周回に一苦労。
戦艦なしではAマス軽巡の雷撃で大破が頻発、戦艦入れるとBマス直行で事故率は言うに及ばず。
Cマスでの事故は多少あるし1戦増えるけど、まだマシな空母ルートでやっていた。


そんなところにデイリー初期値の建造で菊月ゲット、一気に周回のハードルが下がった。
明らかに難易度が違うし、大破率が違いすぎてバケツ節約にも。

とはいえ積み上げられる金剛型の山にそろそろうんざりしつつはあるから、そろそろ引きたいところではある。
いい加減先に進みたくもあるし…。
ちなみにE-3は新キャラの瑞穂が多少欲しいけど、無理はしない。
本番ともいえるE-4E-5に備える感じで。


それと後日まとめるけど、レア駆逐と呼ばれるキャラたちは結構引けてたり。
物欲センサーってのはやっぱり優秀で、特に興味ないレアに限ってわんさかだからなぁ;
大淀そこまでドロップ率低くないはずなんだがねぇ、てかE-1レア駆逐より出るはずなんだけど…。


拍手

PR
CATEGORY[刀剣乱舞・艦これ]
CO[0]top
【2015/08/15 23:42 】

上司やその他一部社員の皆さんは続々とお盆休みで居なくなる私の職場だけど、残念ながら非常勤の事務員にそんなものはなかった。
上司が居ないのでトラブルが起こると大変…、なんだけどトラブルが起こる可能性がそもそも低かった。
というのも、経理やその他部署が軒並み休みのせいでそもそも仕事が廻ってこない、問い合わせ用に待機するくらい。
というわけで今週の仕事はあまりにも暇で、休暇なのとほとんど変わらなかった。
どのくらい暇かと言えば余りにもやる事なくて、遂には職場でとうらぶと艦これ起動したくらいという…。
まぁ遠征入れ替えくらいだけども。


そんな遠征入れ替えしたどちらのゲームも絶賛イベント期間。

とうらぶの方はE-1でサイコロに嫌われて思ったよりも足止めされたけど、ようやく日本号掘り開始。
ペースはあまり早くはないけど思ったよりもボス到達率が良いのは幸い。
相変わらず頭の悪いドロップ率らしいのでまぁ気長に。
今週のドロップ率改善レア太刀の鶯丸は、20周する間に2人引いたのでちゃんと確率上がっているんだろう、たぶん。


一方艦これの方は蓋を開けてみたら、艦これ史上で見ても屈指の難易度を誇るイベントになってしまったようで…。
しかもその割に報酬が芳しくないという始末。
キャラコンプする気がなく、尚且つロリキャラが苦手な私には新キャラの殆どが駆逐艦ってのは全く食指が動かない。
唯一E-6乙以上クリアで貰える翔鶴型の改造用アイテムは欲しかったけど、まぁ乙クリアは無理なんで;

幸い未所持で戦力になりそうなキャラのドロップがE-5くらいまでにそれなりにあるので、それを目当てで進めたい。
って訳で目標はE-5まで、E-7まで走破は例え丙でも戦力的にも資材的にも無理。
今回のE-7丙の難易度が前回イベントの甲乙の中間くらいの難易度とかもうね。
その割に前述の通り報酬もそこまで…なのでまぁ。

現在はE1乙E2丙でクリアし、E-3丙に差し掛かるところ。
丙だと札を無視出来るとはいえここまでは一応主戦力を温存して進めてきたので、いよいよ主戦力解放でどうなるか。

ボチボチよさ気なキャラも引いてるけど、ドロップは後日まとめて。

拍手

CATEGORY[刀剣乱舞・艦これ]
CO[0]top
【2015/08/13 23:24 】

艦これに続いてとうらぶの方もイベント開始。


蓋を開けてみるまで分からなかったイベント内容は、艦これ同様専用のイベントステージ。
道中で課金アイテムが拾え、各ステージクリアで多少の資源が貰える。
残念ながら日本号はトップ報酬ではなく、イベント4面のボスドロ。
相変わらず易しいドロップ率ではないようで、周回前提。

日本号と同じく目玉にされている各レアキャラのドロップは、まずはイベント2面の疑似検非違使から虎徹兄弟。
本来の検非違使のようにレベル反映ステータスではなく固定ステータスだから、虎徹目当ての場合は日ごろの恨みもこめて高レベル部隊でフルボッコにしてやりたい。
イベント3面では明石と博多がボスドロするとの事。
ボスマス到達率はそれなりだけど相も変わらず高速槍だらけ、しかも1部隊に2体出現するマスすらあるから手傷は絶えない。
意地でも楽に掘らせる気はないってのはもはや怒りや呆れを通り越して笑えてくる。

そして4面では日本号に加え、週替わりでレアキャラがそこそこの率でドロップするとの事。
1週目の今週は鶯丸。
しかし最終週の三日月(と、レア短刀2人)はともかく、岩融と蜻蛉切なんて5-4廻ってればそこそこ落ちるはず…。
何で素直に他のレア4太刀や蛍丸にしないのか;

そしてレアキャラドロップ率向上って事で希望を見出した人も多かっただろう小狐丸は、まさかの救済なし。
明石や博多が投入されているのに省かれているってのは確実に確信犯だろう。
どこまでも狐難民には修羅の道を強いてくるけど、もはやヘイトしか稼いでいないことに気付けよと。


その他、イベント実装と同時にようやく刀装部屋も変更され、トレパク騒動にはこれで終止符を打つとの事。
しかしもう少しちゃんと説明して欲しいよなぁ…、変えて終わりじゃなくて。
それと結局立ち消えを狙ってるらしい刀種変更の件には説明は相変わらず無し、ごり押しする模様。
なんだかなー。


小狐丸への救済がなかったので、彼の2人目を目指すってのは無くなった。
もっぱら日本号一本で良さそう、余裕があったら博多2人目探索もあるいは。
4面はマス数が多い関係でほぼ桜が切れないから、高速槍からの手入れさえしっかりすれば周回は容易。
ペース的には艦これの疲労抜きの間でやるのがやりやすそう。
1ヵ月あるし、なんとか日本号1人は入手したいけど果たして…。

拍手

CATEGORY[刀剣乱舞・艦これ]
CO[0]top
【2015/08/11 23:30 】

いよいよとうらぶ・艦これが今週からイベント期間に突入。
まずは艦これの方が突入だけど、兼ねてからの予定通りまずは様子見。


とうらぶの方もそうだけど、スタートダッシュで一気にやり込む層が一定数は居る。
艦これの場合はドロップ情報や敵情報以外に、ルート固定情報とか攻略の根幹にかかわるところもある。
資源に余裕があるわけじゃないし、戦力も全然揃ってない以上無理は出来ない。
確実に進められるところを見極めて進めたい。


イベントを進めるに当たり、資源はようやく20000弱。
バケツはどうにか200個確保、ただあまり浪費はせずにやっていきたい。

戦力の方はイベント開始までにもう2人改二が増えた。



次に改二になる子はここからかなりかかりそうなので、ひとまずはこれで一段落。
特に新しく目ぼしい子は増えてないけど、



2人目のホロはこの子だった、2-4ボスでドロップ。
これで止まっている3-2攻略の糸口になるかもしれない。
ちなみに翌日デイリー建造で再び出て早くもダブったとか;

艦娘自体も余り揃っていないけど、より雲行きが怪しいのは装備品で。
あまり資源を浪費しないようにデイリー+α程度で作ってるけど、まぁ出ないこと出ないこと。
先週ようやく烈風を一つ作れたけどその後はサッパリで、紫電改二すらない;
まぁここまで来るとどうにか手持ち分で頑張るしか…。


期限は約3週間とはいえ、焦っても仕方ない。
ボチボチやっていきたい。
出来れば難易度の一番低い丙でもラストまで行きたいけど…、行けるところまで行きたいかな。

拍手

CATEGORY[刀剣乱舞・艦これ]
CO[0]top
【2015/08/10 23:03 】

艦これに引き続き、とうらぶも急遽?夏のイベントの開催が決定。


内容は不明だけど、チラ見させられていた日本号が先行入手できるとの事。
加えて高レアリティのキャラの入手率をアップする方向らしく、まだコンプしていない人には朗報か。
日本号の中の人は海馬社長で有名な津田氏との事で、その方面でも人気は出そう。
全身イメージも公開されたけど、まぁ個人的には特に好きでも嫌いでもなく。


ただ、いくらある程度希望の声があったイベントとはいえ、現状やるべき課題が全然片付いていないのは頂けない。
問題があると公式側が実質表明した刀装部屋の差し替えは、未だ行われていない。
突如として行われた、件の刀種変更には未だに公式の核たる説明はなし。
手抜きの景趣追加だけでもこれらを誤魔化しているような雰囲気があったのに、課題ガン無視でイベント実装とは…。
話題を無理やり変えて非難の声をかき消そうとしているとさえ思えてしまう。
もっと問題をしっかり解決した後でやれば素直に楽しむことができるのになぁ…。
特に刀種変更された3人が推しメンの人のことを考えると;


イベント開催は来週火曜からと、ちょうど艦これのイベント開始日の翌日。
艦これの方は様子見ながらイベント始める予定なので、まずはとうらぶのイベントの方にとりかかる事になりそう。
イベント終了は来月8日ではあるけど、日本号の入手方法は明らかにされていない。
三日月や小狐丸クラスの周回の可能性があることは頭の片隅に置いておく。
前回イベントでは結局博多2人目は入手できなかっただけに、今回は多少は現実的な入手率だといいんだけど…。
先行実装とは言え、追加されたキャラはどれも入手が容易ではないことを考えると、正式実装されても6-4ボスドロのみとかにされかねないし;

拍手

CATEGORY[刀剣乱舞・艦これ]
CO[0]top
【2015/08/08 23:30 】

月武士等からヴァンガ新弾その他の情報を。


月末の新弾の情報としては各クランのクロノジェット互換等が中心。
地味にロイパラはサンクチュアリサポートなんかも。

そして最も大きかったのはメガコロだろう。
もう1つのマシニング双闘のスコルピオMk2の性能は申し分なく、新完ガとシシルス互換も漏れること無く追加。
そしてアニメでもお目見えしていたクロノジェット互換のダークフェイスも十分強い。
そしてインパクトが最も強かったのはGペルソナのスタンビートル。
蛍丸に続いて2枚目のヒット時のGペルソナ能力だけど、ヒット時限定だけにかなりおかしいことが書いてある。
予想通りのVスタンド封じだけでなく、再ライドすら封じてしまうのでヒットした時のアドバンテージは途方もない。
嫌でもガードせざるを得ない強固すぎるガード制限で相手の疲弊が狙え、万が一ヒットしようものなら…な非常にいやらしいカード。
まさに悪役らしいといったところか。

来月のロイパラ&根絶者はポスターから1種ずつは超越札が来ることが確定。
能力次第では手持ちのリンジョが根絶者ではなかったとしても入手を視野に選らなくてはならなくなった。
ロイパラの方も同様で汎用札なら回収しないと。
9月は遊戯のEXパックに集中できるかと思ったけど、そうともいかないかも。

10月のアクフォEBも概要が。
ハイメのサヴァスがクロノジェット同様強化されるだけでなく、過去のアクフォユニットも順当に強化されるとの事。
メイル、テトラドライブどころかジノビオスまで強化してくれるらしいので、割と期待は出来そう。
封入方法がアレでレートが高騰していたカップルダガーも再録されるらしく、これは素直に嬉しいところ。


総じて、この3ヵ月はいずれも多少はヴァンガに出費することになりそう。
月末はギアクロとオーラガイザーダムド、来月は超越札次第、再来月はメイル強化で。
その次の11月の新弾は収録クラン的に、年末のファイコレは全クランだから当然、と年内は毎月ヴァンガード状態になってしまいそう。

拍手

CATEGORY[ヴァンガード]
CO[0]top
【2015/08/07 16:42 】

今日も今日とて暑い…。
去年と比較しても明らかに毎日が猛暑で…。


8月に入って仕事が忙しくなる中、今日はなかなかに面倒なことだらけだった。


本来なら今日は午後休のはずだったんだけど上司が出張、他の事務員が誰も出れないという事で急遽午後も担当。
しかしこーゆー時に限って大量にかかってくる困ったちゃんからの電話…。
なんで狙ったかのように面倒事か同時に起こるんだか;
こちらへの郵送物に誤って銀行の通帳を入れて送ってしまったとか初耳すぎて…、何が何だか。
その他申込書取り違えやら申し込みキャンセルからのキャンセル取り消しとか…。

去年もこのくらいの時期から忙しくなると同時に困った問い合わせが増えてきたけど、今年はそれ以上のペース。
去年とは制度周りの事情が違うとはいえ、問い合わせはそれとは関係のないものばかり。
何とか対処していかないと…。


しかし今日、これ私が残って無かったら大変なことになっていたんじゃ…。
全部、担当者が居ないから明日対応、にしてたらと思うとゾッとする;

拍手

CATEGORY[日常]
CO[0]top
【2015/08/05 23:58 】
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]