既に発売から2週間弱経ってるけど、どうせデッキ組むなら新弾のカード使いたいなって事で、新弾のカードで気になってるカードをいくつか。
・エヴォルダー、エヴォルド関連
以前から恐竜を使ってた身としては非常に気になったカテゴリー。
だけど、このカテゴリーは恐竜デッキというよりは爬虫類デッキといったほうが正しいのかもしれない。
・レスキューラビット
あのレスキューキャットのパロでありながら、活躍するデッキは全く別。
素材縛りのあるエクシーズもコイツなら一発だけど、素材のバニラの選定をしっかりしないと素引きした時の絶望感が異常。
エクシーズが出れば出るほど夢が増えるカードだから、これからにも期待したいところ。
・強欲なカケラ
これまた禁止カードのパロ。
設置しておけるドローソースは過去にも幾つかあるけど、制限がない分発動可能になるのはだいぶ遅め。
ただ、純粋にアドバンテージ稼げるってのはあのごーけんにもできなかったこと、発動タイミングが遅いって事もコントロール系のデッキでは悪くない。
砂塵やブレイカーの投入率が上がってることが純粋に痛いところか。
・ゼンマイニャンコ
レスキューキャットが残っていたらコアラッコと交代していたかもしれないカード。
汎用性高い効果だから、リクルートしやすいデッキなら出張もまた。
コイツやバットのおかげでだいぶゼンマイもマシになったような気がしなくもない。
・一時休戦
カウントダウンやエクゾにでも。
・トライワイトゾーン
ワイトよりはラビットも使えるおジャマのほうが使いやすそうか。
・銀河眼の光子竜
パッケージモンスター。
ステータス、そして効果もそこまで悪くない、典型的な出せれば強い系。
召喚制限はないから、ドラゴンの蘇生先要員ってのがせいぜいな感じか。
・ナチュルマロン
パイナップル待ち。
・エレキングコブラ
だいぶマシになったけど、まだまだエレキ単としては力不足。
脇を何で固めるか。
・氷結界の伝道師
うん強い。
が、既に周りに氷結界の申し子が居るから使うのは出来れば控えたい。
![拍手](/admin/img/clap_button/001.gif)
PR