忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/02/02 20:46 】

いよいよ明日からゴールデンウィーク。
今年は昭和の日が金曜なせいで、5/2さえ休めれば7連休、加えて5/6も休めればまさかの10連休。
件の電力事情も相まって、学校や一部の会社では連休になるのに寛容なところもちらほら。
例えば29日までは授業するけど、5/2、5/6は休みにして9連休な大学とか。
私もこのGW終わるといよいよ学校始めるので、区切りになるのは間違いなさそうか。

さて。
4月下旬稼動予定のDT新弾は各地順次稼動が始まり。
私の地元でも昨日1箇所稼動してるところがあったので、買い物序でに廻してみた。
買い物ついでと言いつつ、その目的の買い物がローチ付属のDTガイドだったから、DT目的の外出といって差し支えない。

多めに廻すって予告通り、今回は諭吉さんに旅立ってもらった。
廻してる途中顔馴染みの人に遭遇、DTは2台設置されてる店だったので並行して廻すことに。
GW前で休み取りやすかったようで。

んで結果はウルは各1ずつ(ハズレと評判のダイガスタファルコスのみ2)。
ウルはいずれもエクシーズで1枚ずつ欲しかったのこれは都合が良い、ファルコスは下がる前に売ってしまおう。
スーは全部2枚ずつと思いきや、再録のBMGのみ出なかった。
正直興味なかったので、その分ガストクラーケ(とジェムナイトパール)が3出たのでこれも都合が良い。
何しろ今回の一番の目標はガストクラーケの確保だったから。

レア以下はスー同様最低でも2枚。
・・・のはずがこれまた微妙に1枚しか出てないのもちらほら、例えば師範とか。
ノーレアはアビスソルジャーを引きました、まぁどちらかといえばよかったのか。
隣で廻してた方も、ノーレア含めほぼ同じような内容。
ってか途中全く同じカードの流れだったのが幾つも、「配列同じですね」と思わず顔を見合わせてしまった。


帰りに目的のDTガイドは忘れずに買ってローチは確保。
これでまた、エクシーズの視野が広がることになった。
ジャンクドッペルとかはローチ立たされると非常に苦しいから、多少見直す必要が出てくるっぽい。
まぁそこまでガチなデッキはジャンペル一つしかないから、調整というよりは折角新しく色々入手できたんだし別のデッキも視野に入れるってのもまた。
ローチ以前にライオウで終了するデッキすら手持ちにはあるだけに。

拍手

PR
CATEGORY[遊戯王]
CO[0]: TB[]top
【2011/04/28 21:53 】
コメント
コメント投稿














trackback
トラックバックURL

<<先に引けるのも良い所 | HOME |新商品いろいろ>>

忍者ブログ [PR]