気楽にいこう!
なんとかなるさ
<<
かっとビング?する前に
|
HOME
|
斜め上というか・・・
>>
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
リンク
管理画面
新しい記事を書く
mixi
残業は常に無駄なく美しく!
ゲンの遊戯王ヴァンガードブログ
遊戯王カードWiki
遊戯王☆カード検索
ヴァンガード☆カード検索
カテゴリー
未選択 ( 0 )
遊戯王 ( 304 )
デッキレシピ(遊戯王) ( 28 )
ヴァンガード ( 184 )
デッキレシピ(ヴァンガード) ( 119 )
刀剣乱舞・艦これ ( 53 )
GW系 ( 148 )
GX ( 49 )
5D's ( 102 )
日常 ( 794 )
フリーエリア
最新コメント
Re:やりました
[09/18 シャドー]
やりました
[09/18 musimaro]
Re:
[09/09 シャドー]
無題
[09/09 musimaro]
Re:
[08/24 シャドー]
最新記事
さらば忍者ブログ、宜しくFC2
(10/01)
ぼちぼちブログ引っ越しなお知らせ
(09/29)
瑞鶴、良いの?
(09/25)
一瞬で上がるから怖い
(09/23)
1箱としちゃ上出来だけど
(09/21)
アーカイブ
2015 年 10 月 ( 1 )
2015 年 09 月 ( 17 )
2015 年 08 月 ( 19 )
2015 年 07 月 ( 21 )
2015 年 06 月 ( 18 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
バーコード
カウンター
アクセス解析
プロフィール
HN:
シャドー
性別:
非公開
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
CATEGORY[]
top
【2025/02/12 19:11 】
制限改定云々
それじゃ細かく1枚ずつにコメントでも。
例によって長くなるので追記にて。
○禁止
・ゴヨウ・ガーディアン
長らく第一戦を支え続け、28ラインを作り出した張本人がついに禁止に。
カードパワー的になんら禁止になってもおかしく無い性能を誇る。
が、現状ではそこまで優先して禁止にするかって言われれば疑問を抱かざるを得ない。
むしろコイツが禁止に行った背景には、新アニメの目玉で今後本格参入するエクシーズ召喚があると考えるのが妥当なところだろうか。
今回の制限内容が乗ったVジャンに同じくあったエクシーズモンスターは、いずれもゴヨウラインを下回っている。
ゴヨウで奪取後はオーバーレイを引き継がないといったことはあるものの、さすがに新カテゴリーを鼻で笑う性能は禁止行き告げられてもおかしくは無い、月の書規制も同様。
後5D’sが終わってアニメ補正がなくなるし、実質☆6(☆3×2)のエクシーズは基本攻撃力2000でチューナー経由なら結局ゴヨウ出すってトコもまた。
・大寒波
拘束力が長く、ぶっぱ系と合わせることで大嵐以上に嫌われた寒波。
が、環境的に蔓延るガン伏せに対抗しうるカードの1つでもあった。
カードパワー的には禁止納得も、大嵐が禁止維持、サイクも緩和してないから結局ガン伏せを推奨するような形になってしまった。
ゴヨウ同様、ここで禁止行きを告げるかは微妙だったと感じる。
・マスドライバー
ループコンボで多く使われた射出屋さん。
正直ループさせて1キル悪用が常だったから、まぁこれは妥当なところか。
ただ、1キル悪用って点ではメンマスの方が明らかに規制の優先度高かった気もするけど。
○制限
・オネスト
天使が環境に出るようになり、真っ先に規制対象になった。
同業者のカルートと揃って規制強化となった、カードパワー的には妥当と言えるか。
ただ天使はともかく、光デュアルやライロといった多くのデッキにも痛い規制で。
特に大寒波禁止もあって、純ライロは非常に苦しい改定と言えそう。
・ダンディライオン
まぁ特に説明不要でしょう。
デブリも準制限食らったけど、最低限の規制で済んだとも言えそう。
・BF-月影のカルート
BFからはブリザードではなくこいつが規制、しかもいきなり1枚に。
オネストに合わせる形となったけど、月書が同時に制限なったこともあってBFは戦闘面では大きく弱体化。
さらにゴトバも2枚になり、ブリザードから28ラインが作れなくなったりとダメージは大きそう。
こちらもゴヨウ同様アニメ補正がなくなってきたか。
・月の書
シンクロに対抗する有用カードだったけど、ここに来て制限まで逆戻り。
3積みが横行してたから規制は仕方ないだろう、さすがに制限とは思わなかったけど。
そしてこちらもゴヨウ同様エクシーズが関係してるのは間違いなさそう、エクシーズの仕様上コイツ食らうとオーバーレイを全部剥がされることになるから。
とりあえず積んどけば安定だっただけに、多くのデッキで手痛い規制の1つ。
余談だけどエクシーズに関してなら月読命の復帰は難しくなったと言えそう、一方コイツが制限まで落ちれば他の魔法カードの環境次第では聖なる魔術師は復帰圏内に戻ったかもしれない。
リバモンってことでは、影でデッキ破壊が泣いてたりする。
・六武の門
当然の結果。
だけど、六武への規制はこれのみ。
月書と警告も枚数減らしたけど、これらは六武への対抗勢力にも積まれてたからトントン。
むしろBF筆頭に他の勢力がなかなかに厳しい規制を受けただけに、こいつ規制だけで済んだなら相対的に強化されたと思えるほどで。
今後も環境の一線に十分食い込んでくるだろう。
○準制限
・カードガンナー
ダンディやデブリが規制される一方でまさかの緩和。
ここに来て緩和されるとはと驚いたのは死霊と同じ。
が、元より解除は無理だけど準制なら大丈夫ではと思ってただけに緩和タイミングには驚いたものの緩和自体は不思議じゃなく。
使われていたデブリダンディは肝心なデブリとダンディが規制されたから、2枚使うなら別のデッキも考えてやりたいところ。
しかしこのタイミングで緩和ってのはホント計算外、米版は勿論日版ウルも足りない。
・大天使クリスティア
オネストに続いてコイツも規制。
が、元より2積みってことも多かったので余り大きな痛手には感じない。
まずは様子見ってところか。
・魂を削る死霊
BF筆頭に多くのデッキに1枚入れられてきたコイツが緩和。
好きなカードだから嬉しいけど、正直これ緩和なら同じく戦闘耐性もちで空気なマシュマロン緩和してやればと思うところではある。
日版はともかく、米版の2枚目入手は本当に面倒。
よりによってCPスー使ってたから・・・、亜版は3枚あるからレアリティ下がるけど此方を使うか。
・デブリドラゴン
まぁダンディ共々予想とドンピシャなので特に言うことも無い。
シンクロには無理だけど、エクシーズ的には☆4釣るのも期待できる。
・王家の生け贄
墓守の規制はリクルが上陸後と思ってたけどこいつは一足早く。
まぁカードパワー的には全然不思議じゃない。
・オーバーロードフュージョン
まぁいい加減許してやればと思っていたので妥当なところ。
しかし同じくGX関連てことではDドローは緩和してもらえなかったか・・・。
・巨大化
魔導師、団結に続いて強化装備の緩和。
上記2種類と比べて単純に1キルにつながりやすいけど、さてどうなるか。
・神の警告
規制は当然と思ってるけど、準制限ってすごく微妙。
大嵐が帰ってくるどころか大寒波も消えて、コイツにとってはすごい追い風、現状でもコイツのおかげで息してないデッキが沢山あるっていうのに。
正直制限でよかったと思う。
・ゴッドバードアタック
まぁ妥当なところ。
1発制限にせずここなら他の鳥獣やドラグニティとの兼ね合いもあるし、GJとしか。
○解除
・カオス・ソーサラー
ブレイカーリリー団結に続き、元禁止から3積みまで復帰。
相変わらず強いけど、コイツが使われてたデブリダンディは規制され。
ダムドが制限維持したこともあるし、闇系統はなかなか面白くなりそう。
オネストに頼れなくなったライロあたりも、か。
・終焉の王デミス
まぁ妥当なところ。
・スナイプストーカー
コイツも妥当なところ。
同族帰ってこれなかったけど、コイツ無制限でもイマイチなら次こそはに期待したいか。
・氷結界の虎王 ドゥローレン
マスドラも消えたし、ってことだろうか。
新たな1キルギミックが生まれれば危険視されるけど、そうでも無さそうならまぁ大丈夫でしょう。
・封印の黄金櫃
ありゃ、解除されたか。
まぁ許容範囲とは思ってたけど、ごーけんも規制されずコイツも無制限とは。
・スキルドレイン
ちょっと危ないかもと思ってたけど、あっさり解除された。
3になったし、またコイツ軸のデッキも考えられるようになったのは嬉しいところ。
六武、というかシエンに後だしで対処できる手段でもあるし。
・血の代償
まぁいいんじゃないかとは思う。
こういったカードにとっては、大嵐が帰ってこないし大寒波も消えたってのはありがたいところ。
環境的には疑問符だけど。
総じて、勿論規制されて然るべきところは規制されてるんだけど。
なんかそれも甘いっていうか、もっと規制かけなきゃならないものがあるはずなのに変なのが規制されてるとか。
緩和に関しては概ね満足出来る改定なんだけど、規制強化組にはちょっと疑問符を残さざるを得ない。
そして何より禁止から1枚も帰ってこなかったのが、今回の改訂で一番がっかりだったこと。
折角カードとして在るならできるだけ多くのカードが使える環境に、ってのが信条なだけに3枚も使用禁止になって1枚も解禁にならないのは残念でならない。
エクシーズ召喚に期待と不安が入り混じっている現状、そういった希望が持てるところがあればと思わざるを得ない。
PR
CATEGORY[遊戯王]
CO[0]
:
TB[]
top
【2011/02/17 22:25 】
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
White
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
トラックバックURL
<<
かっとビング?する前に
|
HOME
|
斜め上というか・・・
>>
忍者ブログ
[PR]