忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/02/13 01:20 】

遊戯もGWも、現在絶賛デッキ調整停滞中。

遊戯は新弾発売後カラクリを調整してそのまま終了。
六武は解体済み、旋風BFは改定後英語表記で組めるデッキがどうなるかわからんのでスルー。
デブリも放置だけど、ローレベルシンクロってコンセプトのデッキは残すと思う。
カラクリと闇シンクロは改定でコンセプト崩壊に至るとは思えないので、そのまま。
天使は解体予定だけど、これも次に組むデッキを決めかねてるので放置中。
まぁ今回の改訂で天使が崩壊するほど規制食らうとは思ってないけどね、これは改定とは別に違うデッキ使いたくなっただけ。

GWはというと。

青:青赤ユニコーンからはシフト。情念考えて中盤戦力はダム隊外す方向に。
  ユニコーンは枚数減らして5国枠に。
  とりあえず単色でやってたけど、
  相変わらず相手に干渉する手段が無いので混色も視野。
  そして色々調整していくうちにダム隊続投でも良いんじゃないかと思ったりと、
  迷走中。

緑:緑紫続投。
  エンプラスは採用になるか微妙なところ。

黒:結局タッチ緑で輝きまで見ることに。
  情念か通じ合うかは微妙なところ。
  場のカード割るのが得意な色だけに、
  追加の回復ソースとして通じ合うも悪くないと思う。
  ラジエル作るなら第5見る方向なのは変わらず。

赤:完封シロ眼積んだ黒濃いめの赤黒へ。
  悪くは無いけど、悪くは無い止まりな感じもする。
  入れたいカードが多すぎてバランスが難しい。

茶:バルチャー型で問題ないけど、ウォルターも試してみたい気はある。

白:”白重”と呼ばれるタイプなのは決定。
  バックホームが落ちるようになるから、中盤が肝。
  中速が多いようならウィンデスメイン復帰もあるか。
  入賞してる打点重視の白は好きじゃないし、
  ディアゴはそもそも白いデッキと認めてない。
  白組みたいって人が言う白いデッキって、絶対ディアゴじゃないと思うんだ。
  某所で白の強いカードって聞かれて、
  マスラオトランザムとか言い出したヤツは表出ろって言いたいレベル。

紫:ライザークアンタ以外にも悪くない戦力は多いので色々試したい。
  新加入のサバーニャもその1つ。



まぁどちらも、遊戯は週末までに判明する改定リスト待ち、GWは27th待ちで安定。

拍手

PR
CATEGORY[日常]
CO[0]: TB[]top
【2011/02/16 20:40 】
コメント
コメント投稿














trackback
トラックバックURL

<<斜め上というか・・・ | HOME |ウィナーズ白関連>>

忍者ブログ [PR]