忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/02/12 22:01 】

昨日は時間なかったけど、今日は比較的余裕あるから次の禁止予想でも書いてみる。
まぁ予想といいつつ希望分も入っちゃうのもお約束で。

これまたお決まりで長くなるのも確定的だから、以下は追記で。

拍手


・禁止
メンタルマスター:結果は残してないけど、EXVCでのサイキック超強化
(ダーク・アームド・ドラゴン):相変わらずのパワーカードだけど・・・
死者蘇生:さすがの汎用性
(ブラック・ホール):蘇生よりも此方を禁止に落として欲しいけど・・・

メンマスはまぁEXVCでの新規を見れば・・・、持ってくる手段豊富すぎるし。
ブラホはゴールド2011に入ったから、パワーカードからは蘇生が禁止落ち筆頭。
ダムドは相変わらずのパワーカードだけど、別に今回は制限続投で良さそうか。
オンラインでは禁止に行ったけど、そもそも環境違いすぎるしね。


・制限
(大天使クリスティア):天使の規制
ダンディライオン:説明不要か
(同族感染ウイルス):復帰候補その2
(ローン・ファイア・ブロッサム):ダンディ共々、規制きつめの場合
真六武衆-シエン:2体並ばなければ特に
大嵐:こいつがいないと話にならない、復帰候補その1
強欲で謙虚な壺:ドローサポート、ややきつめに
(貪欲な壺):ダンディ共々、他のデッキでも積まれる傾向
六武の門:説明不要
神の警告:環境の癌

さすがに色んな所に出張しやすい植物ギミックはそろそろ規制か。
ダンディ制限が手っ取り早いけど、それを持ってくるロンファもあるいは。
貪欲はやや間接的だけど、無くは無いか。

六武からは門は説明不要として、後はカゲキとかその辺かけるくらいならシエン本体。
ぶっちゃけデュエル序盤で2体並ぶとかもうデュエルじゃないでしょ;
同様にその後の蓋として、または環境標準として活躍した警告も退場。
さすがにこれデフォって大嵐戻ったくらいじゃまだ辛いし、色んなところで聞くけどこいつのせいで息してないデッキ多すぎ。

その他はクリスは天使の様子見で、2だとあんま変わらない。
SD新規の天使をいきなり規制するとも思えんし。
ごーけんは枚数減らさせるなら2も考えたけど、大抵ドロソは1発目から厳しめにかけられやすいから1で。

最後に復帰はまぁ、大嵐が順当か。
手かこいついないとガン伏せばっかでホント詰まらん、居なくなって大切さ痛感。
前回は禁止から2枚戻ってきたから2枚目考えるとすれば、BF六武天使とトップが種族デッキで暴走してるので同族か。
セイントは前環境ならまだしも、ブラホ蘇生どちらか残りそうだからなぁ。


・準制限
デブリドラゴン:ダンディ等にメス入るならこのくらいか
(ネクロガードナー):ルミナスはまだ危険と捉えるなら
BF-極北のブリザード:現状のBFはブリザードゲー
(BF-月影のカルート):BFきつめにかける場合
(馬頭鬼):大穴狙い、アンデ息してないよね
ライトロード・サモナー ルミナス:環境的に2枚でも問題なさそう
(紫炎の狼煙):実質増援
月の書:3積みデフォ
デステニー・ドロー:さすがに制限は、ね
(六部衆の結束):六武きつめにかける場合
ゴッドバードアタック:一時期衰退するも現在は結局復権、ドラグ等でも

六武にもう1枚かけるとすれば狼煙か結束。
だけどさすがにまだプッシュ中だし、そこまで大量に頭打ちにするとは考えにくい。
BFからはゴトバとブリザードが規制筆頭か。
ゴトバはちょっと3は辛いし、ブリザードはこれ使うためにクリッター入れるBFさえあるとか無いとか。
さらに厳しくかけるならカルートだけど、そこまではたぶんする必要ないでしょう。

ダンディ等に頭打ちかけるなら、デブリはここで十分。
てかさすがに制限はちょっとね、1だときつすぎ3だと多いかなって意味では月の書もまた。
Dドローもか、無制限でも良いけど3だと海外が好き過ぎるんだもんな。

緩和は対抗馬増やすためにルミナスでも。
援軍緩和はさすがに無理だけど、彼女なら大丈夫でしょう。
それでも展開役緩和はまずいと思うなら、せめてネクガ。
ネクガあるいはトラゴのどっちかくらいのストッパーはさすがに欲しいところ。
最後に馬頭鬼は大穴枠。
前回ゴブゾン緩和したとはいえちょっとアンデ見ないし・・・、死霊はいろんなところに出張して活躍したけど。
異次元埋葬も規制済みとはいえ、ライロアンデでの暴走っぷりは記憶に新しいからなぁ。


・解除
終焉の王デミス:トップの儀式は使われるとしたらパーデクって現状
スナイプストーカー:同族解禁しないなら
スキルドレイン:弾圧はまずいけど、こちらはまだ
魔法の筒:嵐復帰仮定だし、もうここまで来れば

スキドレは弾圧よりもまだマシと思いたい。
とはいえパワーカードだしやっぱり2が安定か。
その他は特に説明必要ないでしょう。
PR
CATEGORY[遊戯王]
CO[0]: TB[]top
【2011/02/03 15:37 】
コメント
コメント投稿














trackback
トラックバックURL

<<制限改定番外 | HOME |寒さ続く>>

忍者ブログ [PR]