忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/02/13 20:42 】

・・・うぃなーずぶーすたー。
色んなところで今更文句言っても仕方ないとは思いつつも、もう少しどーにかならなかったのか、と不満の声を見かけるウィナブー。
まぁガンプラパック、女神アドベントに続いてここのところどーしようもないパック多すぎるからそーゆー声出るのはもう仕方ない。

じゃあどんな内容だったら逆に満足できる内容なのか考えてみた。
まずは1箱20パックなら、総数が少なすぎる。
現状のトップレシピ見れば判るとおりデッキ内の多くのカードがレア以上だから、さすがにレアの収録枚数増やさないとどうしようもない。
EBみたいに2レアパックにするか、そうでなくとも1色当たりUCHCO1ずつの4枚は無いとウィナーズ用とは言いがたい。
増して今回みたいな少ないレアも内容が微妙だと・・・、加えてアンコ以下もアレじゃあ・・・。


じゃあ具体的にどんな形ってのは、以下追記にて。
レア以上は実際の20に各色+1と、ARのある色と紫にさらに+1で31。
アンコモン以下は61に各色+2、さらに紫とデュアルカラー増量で79、レアと計110種良いんじゃなかろうか。
種類多いパックならSEが1種類くらいあってもいいけど、それだとちょっと新規用の入門パックにはなぁ。
SE候補としてはガンダムエクシア&刹那っていう最適候補がいるんだけど。
 

拍手



・青
ユニコーンガンダム(AR)
ΖΖガンダム&Ζガンダム
アストナージ・メドッソ
周辺警護
確固たる一歩

陸戦型ジム(第07MS小隊機)
コア・ベース
Gブル
ガンダムMk-Ⅱ(TS1)
リョウ・ルーツ
テルコット
ベルトーチカ・イルマ
一時休戦
ダミー
パイロットの現地徴用
ナビゲーター
ホワイトベース隊


・緑
グラハム専用ユニオンフラッグカスタム
グラハム・エーカー
破壊工作
攻勢の機運

ファットアンクル
ゲム・ガモフ
ドップ
ガンダムF90(火星独立ジオン軍仕様)
モニク・キャディラック
ボッシュ
クルスト・モーゼス
制圧作戦
ロシアの荒熊
捲土重来
ヒートホーク
対ガンダム調査隊


・黒
ゼクツヴァイ(ジョッシュ機)
ヤザン・ゲーブル(EB2)
不平分子の拘束
タシロの賭け

マケドニアコロニー
戦斗バイク(甲タイプ)
ガンダム(ティターンズ仕様)
ガンダムMk-Ⅱ(試作0号機)
ゼロ・ムラサメ
マレーネ・ブラディ
シャル・アクスティカ
報道された戦争
公開処刑
命令の錯綜
決戦
ガチ党


・赤
レコードブレイカー
トビア・アロナクス(19th)
雲散霧消
司令部の移送

ガザC
ギラ・ドーガ
カプール
レウルーラ
アリアス・モマ
マリオン・ウェルチ
血の宿命
サラサ再臨
もみ消し
虚偽の報告
馴れ合いの拒絶
黒の部隊


・茶
ノーベルガンダム(バーサーカーモード)(AR)
カプル(コレン専用)
アレンビー・ビアズリー(23rd)
出土品
破滅の終幕

ウァッド(ミリシャ仕様)
キャノン・イルフート
カプル(ハンマー装備)
ガンダムエアマスター
ユリナ・サノハラ
チボデー・クロケット
バードマン
月のマウンテンサイクル
発掘道具
天を灼く剣
ビームリボン
ギンガナム軍


・白
ウイングガンダムゼロ(AR)
フリーダムガンダム&ジャスティスガンダム
ヒイロ・ユイ(BB3)
ロゴスの私兵
ヴォワチュール・リュミエール

ブリュッセル大統領府
ガンダムLOブースター(ロッシェ・ナトゥーノ機)
ランチャーストライクガンダム
ストライクルージュ
デュオ・マックスウェル
カガリ・ユラ
ディアッカ・エルスマン(21st)
部品ドロボウ
返答
陽気な死神
プラント最高評議会
歌姫の騎士団


・紫、デュアル
ガンダムエクシア
ガンダムヴァーチェ
刹那・F・セイエイ(22nd)
野望の毒牙

プトレマイオス
ガンダムエクシア・リペア
ゲリラの村
ミレイナ・ヴァスティ
彼方からの来訪者
怒号
平和への祈り


些か懐かしいカードもあるけど、そーゆーのも含めてってのは遊戯のゴールドシリーズから。
にしてもいろいろ考えて書いてるとどうしてもコモンアンコで詰まる・・・、それだけレアありきのカードゲームになっているわけか。
PR
CATEGORY[GW系]
CO[0]: TB[]top
【2011/01/26 21:20 】
コメント
コメント投稿














trackback
トラックバックURL

<< | HOME |ウィナブーとか>>

忍者ブログ [PR]