忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/02/13 23:35 】

惜しくも東京大会に間に合わなかったウィナーズブースターは今日発売で。
正直やや期待はずれ。
レアのリストは、

ユニコーンガンダム
バナージ・リンクス
周辺警護

グラハム専用ユニオンフラッグカスタム
グラハム・エーカー
破壊工作

セク・ツヴァイ(ジョッシュ機)
ジョッシュ・オフショー
不平分子の拘束

クロスボーンガンダムX1フルクロス
トビア・アロナクス(18th)
雲散霧消

マスターガンダム&風雲再起
東方不敗
出土品

ウイングガンダムゼロ
ヒイロ・ユイ(BB3)
ロゴスの私兵

ガンダムエクシア
刹那・F・セイエイ(19th)

ヴァリアブルは全色18thで統一、これは予想できたことだし十分ありがたいところ。
が、キャラクターがいただけない。
喜ばしいのはヒイロくらいで、後はまぁトビアとグラハムが妥協できる。
が、残りはちょっと酷い・・・、特に東方師匠とジョッシュはなぁ;
単純に専用の組み合わせになるキャラクターなんだけど、ウィナーズの名を名乗るならここもちゃんと環境的に戦えるようにして欲しかった。
例えば、青アストナージ、黒ヤザン(EB2)、紫は同じ刹那でも22ndの方とか、茶に至っては専用の組み合わせならバーサーカー+アレンビーで良いじゃん。

さらにもっと酷いのはアンコモン以下で、正直やっつけとしか思えない。
再録ありがたいのは捲土重来と物量作戦くらい。
緑のみアンコモン以下いずれも良好だけど、他の色は疑問が残るカードばかり。
此方もウィナーズを名乗るなら幾ら普及してるとはいっても、密約サラサやディアナ帰還、中東国プラント部品とか基本的なカード優先していれてくれればよかった。
来訪者入れろとは言わないから・・・勿論入ってればベストだったけど。

ただそれでも溜めGが1パックに1枚確定で入ってるのは非常にありがたいか。
それ以外にしてもウィナブー01って通り、02以降にネタ切れしないようにしたと取れなくもない。
既に集め終わった人にして見ればせいぜいイラスト変わったユニットを気に入った絵のを回収する、位にしかならないけど、ライトプレイヤーや新参の方には溜めG筆頭に供給量増えるのはありがたいに違いない。


後、時を同じくしてボンクル1弾も発売。
初弾ってこともあり様子見な感じもあるけど、早くも一部メタルは高騰してる模様。
Gシンボルの関係で私も青のみ一部回収予定、スタドラもダーカーも見てないからゲーム的に強いのを回収するだけになりそうだけど。
・・・しかしボンクル内で見たら、圧倒的に緑の方が魅力的と言わざるを得ないなぁ;

拍手

PR
CATEGORY[GW系]
CO[0]: TB[]top
【2011/01/25 16:57 】
コメント
コメント投稿














trackback
トラックバックURL

<<ぼくがかんがえたさいきょうの | HOME |ガンスリ+α>>

忍者ブログ [PR]