忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/02/02 19:38 】

裏切られる。
GWのIRが結局特殊G扱いで、これで出費を下方修正できると思っていたら。
そんな時に限って遊戯で出費が確定するという。


まずは今日発売の新弾だけど、今回も欲しいカードが軒並みスーパーなのは健在で。
おそらく1,2種はスーパーだろうと思われていた六武衆からは3枚がスーパー。
特に積むのが前提のキザンとかは・・・、もう値段は簡単に予想が付く。
他の2枚はエニシはともかく、シエンはそれなりの値段付いてしまうだろう。
六武以外も罠版ゴーズともいえるリンゴ、相変わらず汎用性の高い禁じられたシリーズの聖槍。
オーディン使うなら必須になりうるヴァルキュリアや、イラスト面でもクオリティ高いきらめき。
正直スーパーの大半が複数枚欲しいのばかりで、非常に悩ましい。
いい加減スーレアの封入上げて欲しいとは思わざるを得ない。

パック全体で見てもエレキやからくりと言ったシリーズは勿論、トークン強化やら霞の谷のフィールドやらトラップモンスターやら相変わらずかゆい所に手が届く的なものが多い。
六武もそのレベルで抑えてあれば完璧だったが、前回以上に当たりが多いのには違いなさそう。
これでIRへの出費抑えられると思っていたところのと、ほとんどプラマイ0になってしまった。


そして来週のDDには5種シンクロ。
特にエアレイド強化のフラットトップは、Gボマーエアレイド使ってたこともある私としては待望の収録。
シンクロだし、正直1枚ずつ入手安定と思っていたらフラットトップのみ2枚目が欲しくなってしまった。
まぁそれでもそのためだけに2個目買いたいとは思わんがね。
此方は今のところ去年のスタライシクのような、限定版がなさそうなのは大きな救い。
1枚ずつ入手なら尚更、シクで揃えておきたくなるだろうし。


後は天使ストラクは代行者良さそうでも此方は大きな出費にはならなそうで。
それよりはDTだろうし。
GLDも例年通り1箱安定コースだし。
そういえばGWウィナブーも1月・・・、GLDと言い1月は再録入手ばかりだなぁ。
 

拍手

PR
CATEGORY[遊戯王]
CO[2]: TB[]top
【2010/11/13 14:24 】
コメント
1箱にレリ1、ウル2、スー3が現状の封入率。
対してウルが全5種、スーが9種、レリ込みでウルは1箱で3/5集まるのに対して、スーは3/9しか出ないですからね・・・。
レアリティ的にはウル>スーのはずが、必要なもの引ける希少度合は明らかにスーのほうが上という・・・。

私も封入率は以前の方がよかったですね。
現状のウル5スー9なら、最低でも1箱でスー4出ないとレアリティの割に合わないですね。
スーにレリあったらその点でも解決なんですが、今度は強欲謙虚やフォーミュラみたいな上位スーレアのレリは凄い値段に・・・。
まぁ使いたくても当たらないって現状よりははるかにマシですけど。

年末は販売ラインナップに加え、行けるか分かりませんがジャンフェスありますからね・・・。
遊戯以外でも忘年会やらの時期ですし、懐が寒くなりそうです。
【2010/11/15 14:31】| | シャドー #92d8c56c64 [ 編集する? ]
最近の遊戯王はスーパーレアカードゲーな気がします。
強欲謙虚といいスーレアの値段が半端ないです...
キザンは此方では3000オーバーしてました。
キザン以外のスーパーレアもだいたいウルトラレア以上の値段してましたね。
レアリティがスーパー>ウルトラの変更でもいいんじゃないでしょうか?

昔の封入率の方が良かったです。
特にスーレアにレリがあったのが大きかったです。

年末は例年通りカードの出費でお互い頭が痛くなりますね...
【2010/11/14 23:46】| | musimaro #986e95a655 [ 編集する? ]
コメント投稿














trackback
トラックバックURL

<<とりあえず、 | HOME |割と悪くない奴らが多め>>

忍者ブログ [PR]