今度こそはポケモンの話題で書こうかと思ったら、また別の話題が入ってきやがった。
ポケモンはクリア後いけるところ一通り回り終え、育成段階に突入。
爺前セーブでの厳選ができなくなったのは性別まで拘る私にとってはなかなかに痛手。
と思ったら、爺前するにも肝心の不思議な飴の手持ちがあまりないから結局トントンか。
後はwifi環境も整ったのでちまちま夢特性ポケモンも入手してます。
が、友人が軒並みPDWやってないので夢ポイントの集まらないことったら・・・。
そしてニドラン♀とかモンジャラとか、欲しいところがなかなか出てこない。
それは運なので仕方ないにしても、通信不全で仲間にしたポケモンが反映されてないってのはちょっと勘弁だなぁ。
割とよく聞く不具合だし。
さて結局ポケモンのこと少し書いたのはおいといて。
GW、ウィナーズスターターに続くウィナーズブースターの発売が決定。
発売が来年1月と、ホントにサンクル同様月刊GW化してきたのはちょっと困るか待ちに待った再録パックなんじゃなかろうか。
同じくウィナーズの名を冠したウィナスタがACE、周辺警護、特権急ごし2、溜めG3と大盤振る舞いだっただけに、強カード、必須カードを”惜しげもなく”再録って売り文句にはいくらか期待できるんじゃなかろうか。
確定情報にはなかったがユニコーンや22ndウイング0が入るって噂も非常に現実味が高い。
スターター専用の特殊G、ってところから各色溜めGはほぼ確定だろう。
既に一通り持ってる私としてもなかなか本格的には出来なかった友人に勧める機会になるかもしれない。
・・・・・・IR,つまりACEは再録しないらしいから、ハードルは全部消えたわけじゃないけど。
・・・にしても、おそらく今週に出るだろうガンプラパックの情報が今日まで今のところ録に出ないってのは、一部店舗の入荷予定の明日にちゃんと発売するんだろか・・・;
追記でウィナーズブースター収録されそうな奴らのメモでも。
さすがにいくつかは入ると信じたい。