うん、やっぱりちゃんとした医者はちゃんとした診断するよね。
昨日の通り行きつけの医者で今後の診断をしてもらい。
といっても今までの検査の通り、明確な治療方法があるわけでもなく、今後も様子見つつ安静、状況がよければリハビリ的な運動をする感じで。
実際腰痛に関してはそれなりに良くなってるのかもしれない。
もう1つ、ちょっと前からの左半身の痛みは、此方も今までの検査結果では所見が見られない以上様子を見るしかなく。
ただ、様子を見るといってもこれがなかなか厄介で、痛みのレベルとしては腰痛の酷い時と同様かあるいはそれ以上。
それが姿勢を変えるたびに突き刺さるように痛みが走るから、なかなかリハビリ的運動もままならず。
最近ではこの痛みばかりが目立ってしまい、腰痛に関してはその影に隠れてしまった感じで・・・だから腰痛が治ってきてるのかどうかの実感がわかないわけで。
ちなみにもう1つ別の病院受けるってのは今日紹介状を貰って、来週受ける予定。
新たな痛みに関してはそこでも相談してみよう。
ホントはもっと早くその病院の診察受けたいけど、そこはちょっと特殊な病院で新患受付が毎週月曜のみ、だから最速でもその日か。
うーんもう半分諦めてる部分もあるんだけど、長引くなぁ。
5月半ばに療養に入った時には6月になる頃には治ってるだろうと考えてたけど、今となっては今年の自分の誕生日までには治っていたい、に変わってしまった。
幾らなんでもそこまでにはどうにかなるよね・・・。

PR