忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/02/22 03:57 】

今日はついに会社での面談の日。
が・・・その前に、先日の検査の結果を聞きに病院へ。
予想は出来ていたけど、やはり明確な原因はつかめず。
もしかしたらというくらいのレベルでヘルニアの疑いありという結果に・・・、でもそうだとするとなんでこんなに痛みが長引くんだか;
その後は面談を控えていたこともあり、痛み止めの注射を打ってそれに備える。
その注射だけど、これまた分かっていたことだけど腰に直に打つかなり太いもので、量も多かったからかなりしんどくて。
が、さすがにそれだけのこともあって、痛み止めがあまり効かない私でもこれは痛みがないことを実感できた。

んでいよいよ面談のはずだったんだけど、先方の都合で午後に回されることに。
そりゃ業務有線なのは仕方ないけどさ・・・。
そのせいで折角痛み止めの注射打ったのに、いざ面談って時間にはもうその効き目が相当無くなってしまい。
そしてさらに先方の予定が長引き、予定していた時間から30分くらい経ってようやく面談ということに。
当然会社では楽な姿勢で居るわけにも行かないので、かなり痛みが酷いことに。


面談では今後の処遇とか転属とかの話も出たけれど、それよりもやはり会社の系列の病院の判断受けることが先ということになり。
日程はまた後日ということになるけど、数日内に受診することになりそう。
先日の通り、会社の息のかかったところであることは間違いないわけだから、気をつけないと。
その後はその病院の判断も見つつ、療養がかなり長くなったのでフォローアップ的な就労支援を受けつつ職場に徐々に戻ることになりそうで。
転属に関しては現状を考えると、どーしても腰に負担のかかる動作の多い作業系よりはデスクワークの方が早期に戻れるだろうと希望した。
勿論いい顔はしてくれないけど、一応人事に掛け合ってはくれるらしい。
望みは相当薄いが;

んで、当然覚悟してたことが多かったけどその間の小言が多かったこと。
先日の転属希望を書面で送るなってことも嫌というほど言われたし、複数箇所の病院で受けろとも。
いや・・・先方は知らないのかもしれないが、私がこーなってから受診するようになった病院、市内では形成外科に関しては1,2を争うくらい有名なトップクラスの病院なんだけど;
それこそ某市内が本拠地のプロ野球球団の選手は勿論、有名アスリートや有名人が多くかかりつけにしてるくらいで。
んで近所には他の個人の形成外科もあるんだけど、その殆どが今私のかかってる総合病院から独立した医者で。
まぁつまり個人のトコ受けても、分からないようだったら今受けてる総合病院で見ろって言われるわけで、近所に数ある形成外科の病院の親元で見てるのにそれって何なんだろ・・・;
どーせ複数病院で受診しても、会社の系列の病院は受診させるだろうに。
ちなみに私のかかってる総合病院での診断結果は、病院内の複数の医師の新弾をまとめた結果だったりする、セカンドオピニオン的なものはつまり分かってるってこと。


まぁその小言は半分聞き流すとして(ぁ
折角久々の外出機会だったから、帰りは無理をしないように慎重になりつつも友人に顔合わせたり買い物したり。
やっとGW乱世のカード入手出来た・・・、家でレシピ案考えても実物ないとイマイチ実感なかったからこれでやっとしっくりくる。
因縁の確保に手間取りつつも何とか最低限確保完了、シクも思ったよりも安めに入手できた。
遊戯も最新のDTは殆どまわせないまま療養となってしまったのである程度シングルで確保。
まぁスー以上今回はそこまで高くないから相当安く済んだが。

さて何はともあれ、次はその系列の病院に受診か。
それまでに少しはマシになってるといいんだけど。
外出のたびに今回の強烈な痛み止めの注射打つわけにもいかんしね。
 

拍手

PR
CATEGORY[日常]
CO[0]: TB[]top
【2010/06/04 23:26 】
コメント
コメント投稿














trackback
トラックバックURL

<<うん、やっぱり | HOME |とにもかくもその日を待つしか>>

忍者ブログ [PR]