やべー、よもや逃走中で感動する時が来るとは・・・。
最後まで残ったあの人が男前過ぎる、何だかんだでミッション全部参加してるし。
私はあーゆーカッコいい女性が好きなので、最後のほうは応援しまくり。
一方でミッションにも参加せずにこそこそと隠れてたやつはとっとと捕まれよと(ぁ
さて、先日友人が参加したCS東京の結果がちょっと前に公式に載って。
とりあえず今勢いがあるのが信玄・謙信、あるいはガンダム隊のブーストデッキ。
そりゃ7点+自己完結したシナジー持つガンダム隊か、ダメージ通すたびにコイン3枚出す謙信、20弾アムロとのコンボで相手の手札ピーピング+ユニット除去した挙句コイン3枚出す信玄、こいつらが最速2ターン目から殴ってくりゃどんどんワンサイドデッキになるわな;
ブースト札でもある火急の措置がそのままユニット守るカードにもなってるし・・・。
次に青赤OOが名古屋よりは勢いを取り戻して。
大まかには同じ構成のこのデッキだけど、エクシア、Oガン、07ジムに次ぐユニットを何入れるかで個性が見れたりで、ただ青赤使えば勝てるって状況じゃないってのはもう明らか。
同じ青赤でもどちらかと言うとスピキン寄りにしてるデッキも多いね。
例えば幾らOガンダムといっても、同じ2ターン目に早出しされてしかも速攻のガンダム隊にはどうしようもない。
それを見てか、彼方からの来訪者だけでなく陶酔や裁きを下すもののメイン採用が目立つ。
あるいは青赤側にも信玄採用も。
その他は白が結構勝ててたり、タッチ黒のサキガケデッキが合ったり、やれるって判ってた事ではあるけどGが貯めG6枚のみの緑中だったり。
後は赤黒や緑黒みたいなコントロールデッキがかなり勝ててた、やっぱ名古屋でコンボ系デッキが多かったからなぁ。
ただ今までと同じコントロールデッキかといえば全然違い、それまでのジ・オまで待つデッキからエクシアやカテジナシャッコー、ヴァーチェみたいな4国域中心の構築で。
この辺はさすがに対応してくるなと。
周りは割と重めのデッキが多いだけに、こーやってちゃんとOガンバリバリの環境でも対応できてる事をちゃんと把握してもらわないとなぁ。
さもOガン使ったら悪人みたいに、いや実際強いけどさ。
といいつつ、デッキ改築して現状Oガンはどのデッキにも使ってないわけだけど。
新弾発売のカウントダウンが始まったとはいえ、あと1ヶ月以上。
しばらくGWはのんびりペースになりそうだ。
![拍手](/admin/img/clap_button/001.gif)
PR