ついにというか、関東上陸。
いつ来るかとは思っていたけど・・・。
にしても学校普通に行ってたんだが;
あ、ちなみに私の学校は八王子市ですよ、なんでモロです(ぁ
だからといって全然元気ですがね。
今後はさらに気を付けなくてはなりませんなぁ・・・。
さて、5D’sアニ感。
ジャックvsカーリーの決着回のはずだけど、冒頭はカーリーの子供時代から。
幼い頃から記者としての資質、友人のデュエルを撮影していたカーリー。
トレードマークのメガネはこの頃からなのか。
そんなのやったって自分のためにならないじゃんって言う友人に対して、カーリーは頑張ってる人見てるとそこから元気が出てくると。
この頃はホントに純真だったんだなぁ、いやDシグナーになる前までって言ったほうが正しいか。
そして舞台は引き戻されるようにデュエル現場へ。
地獄と化した世の中で二人で幸せになるってヴィジョンを持つ今のカーリーに、ジャックはAMの崩壊地で見つけためがねを見せて呼びかける。
そんなことを望む人間ではなかったと。
まやかしに惑わされていた自分を目覚めさせてくれたと、その言葉をジャックは忘れていない。
だからこそ自分の運命は自分で切り開くというジャックは、チェンジデステニーの効果の選択をカーリーに託す。
1400のライフを自分が回復するか、相手に1400ダメージのダメージを与えるか。
ジャックのライフは残り800・・・。
バカなジャックと、当然のようにダメージを選ぼうとするカーリー。
しかしそこで走馬灯のように頭をよぎったのは、Dシグナーになる前のジャックとの日々。
いざ宣言しようとすると頭に浮かんだこのヴィジョンが、一時的にでもカーリーを正気にさせたのか。
ライフの回復を選ぶカーリー、そしてその口からはこんな戦いは望んでいないとも。
けれどそんな簡単に終わるはずも無く。
突如として現れたダークシグナーの意思に乗っ取られてしまうカーリー、その瞳は修羅の如く。
デュエルを再開するカーリー、彼女が操られるのをこの目で見たジャックは、カーリーを解放しろとデュエルを続行。
バイスドラゴンからのダークリゾネーターという、レベル8シンクロのお手本のようなパターンでレッドデーモンズ降臨。
カーリーのほうも罠でフォーチュンレディの攻撃力を挙げるも、ジャックのスピードスペルにより収縮効果を受ける。
さらにはライフも回復されてしまい、レモンでフォーチュンレディを攻略した事で再びデュエルが分からなくなってきた。
しかしこれがカーリーを正気に戻すどころか、トリガーとなってしまう。
次のターンにFレディを2体特殊召喚できる罠を発動するカーリー、特殊召喚したFレディの効果によりドローしたのは、アスラピスク・・・。
万事休すと思われたが、バトルフェーダーを特殊召喚して免れる。
攻撃自体も止めてくれるのか・・・、便利だねこれ。
1キル対策にもなるし・・・、ボンバーループ型は無理だけど。
そしてジャックは語る。
自分はかつて他人への思いやりなど知らない人間であったと。
自らのために他人を貶めたり、裏切ることをしてきたと。
しかしカーリーに教えられた。
傷付き病んだ心も、真の思いやりによって救われると。
そして今願う事は真に愛するもの、カーリーを救う事のみ。
そこでジャックの、遊星たちシグナーの腕が光に包まれる。
vs鬼柳の時と同様に、痣がジャックに集まりセイヴァードラゴンが託される。
そして同時に見たヴィジョンは、もうこのデュエルを終わらせてと願うカーリーの心。
これ以上多くの人を傷つけたくは無いと。
そんなことをしたらお前はどうなると、躊躇するジャックも本当に私のためを思ってくれてるならというカーリーの言葉で・・・。
この辺から涙腺に来だすなぁ;
意を決して召喚したセイヴァードラゴンから、セイヴァーデモンドラゴン降臨。
セイヴァースターと同様に地縛神の効果を無効、さらに攻撃力を吸収。
しかしジャックは単純にその攻撃で終わらせるつもりは無く。
伏せていた罠、ショックウェーブ、まんま破壊輪とでも言える効果で相打ちにしようと考えるジャック。
一人で死なせはしないというジャック。
けれどその心は見透かされていたのか。
それよりも先に罠・自縛解放を発動するカーリー、フィールドを一掃する効果。
でもセイヴァーデモンの効果は、相手の破壊効果を無効にして攻撃力分のダメージを与える。
ならチェーンすればいいじゃんと思えるけど、おそらくセイヴァーデモンの効果は強制誘発・・・。
結果相打ちよりも自らの運命を受け入れる結果となってしまう。
そしてカーリーの見せてくれた新たな願い、それは多くの人に愛され、多くの人に幸せを与える真のキングになってほしいというもの。
デュエルは決着。
ジャックが勝ったことを知り、安堵する一行。
それとは対照的に、カーリーに呼びかけるジャック。
幼い頃から頑張ってる人を応援するのが好きだった、それなのに自分勝手な幸せを願ったから罰が当たったのかというカーリー。
そんな当たり前の幸せを望む事が罪なら、オレも同罪だというジャック。
Dシグナーの運命には、やはり勝てず。
世界を救って、応援してるから、と言葉を残しジャックの腕の中で消えていくカーリー。
最後は救われたと思っていいんだろうか。
視聴してる側は涙腺崩壊でボロボロなのに、最後まで涙を見せなかったジャックには男気を感じる。
ちなみにジャッカリデュエルがメインだったから放置だったけど、遊星は無事生還。
先週は誰だか分からないって感じだったけど、どうやら父親だって分かったみたいで。
自分の道を行けって父親に追い返されて、無事帰還できた遊星。
この流れだと、アキのほうに合流する流れか。
来週はいよいよ残り一人、アキvsミスティ。
だけどやはりというか波乱必至のようで。
ミスティがなぜそこまでアキを恨むのか、明らかになりそうだ。
![拍手](/admin/img/clap_button/001.gif)
PR