忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/02/14 01:32 】

やはりというか、キングはやっぱり強かった。
ウィリーブレイカーズ、ストーリー2周目ラストはジャック。
解説書では遊星にも劣らない実力者となっていたけど、個人的な感触は遊星以上。

主軸のレッドデーモンズはスターダストと違って防御的な能力はないけど、代わりに得たのはハンデス能力。
これがかなり厄介で、ダイレクトの時はもちろんモンスターがダメージ受けたときにも発動する。
スターダストで迎撃しようにも先に攻撃食らうと露払いのサイクロンを落とされ、此方の攻撃はミラフォで届かなくなる。
最悪このハンデスで突進落とされると目も当てられない。
ロードランナーならこれは防げるけど、ジャックには最大の切り札ともいえるエンドオブストームが標準装備。
少しでも不利と判断されると問答無用でモンスターは消される。
一度バグだか分からないけど此方のモンスターだけ消えるとかいうとんでもな状況が起こった時はコントローラー投げそうになった。
加えてホイールの性能は負けているし、ロードランナーとレッドデーモンズじゃ併走ボーナスに差がありすぎるわけで。
こりゃ攻略は困難を極めそうだ;


さて、明日は一日フリー。
こーゆー日こそ髪をカットに行きたいんだけど、行きつけの店は明日が定休日。
家でのんびりしますかね。

拍手

PR
CATEGORY[遊戯王]
CO[0]: TB[]top
【2009/03/31 01:59 】
コメント
コメント投稿














trackback
トラックバックURL

<<復讐の果てにあるもの | HOME |バイク乗りの1日>>

忍者ブログ [PR]