忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/02/14 04:13 】

CRMS米、出回るのはどうやら1st箱っぽいですね。
わりと1stにこだわる私としては嬉しい限り、TDGSとCSOCは多少妥協しましたが。
DDBはスーっぽいですね、ウル/レリと比べるとだいぶ安いはず。
後はシロッコのレアリティか・・・、スーが実質全部出てる扱いだからどうもウルっぽいなぁ。
あの能力でレア以下とは考えにくい・・・、リミットリバースの件があるとはいえ。
ライフコーディネーターだっけ?ウルとかスキヤナースーとか今回も地雷満載に加え、復刻枠もイマイチパッとしないからあんまりパックしいれたくないんだよねぇ・・・。
残り枠考えるとゲイルととブラストはレア以下確定っぽいから、ホントにシロッコ頼みか。
アーマードウイングはウル/レリでもそこまで値段伸びないでしょうし。

後はバスターモード&ビーストくらいで、トラップイーターはレア以下確定っぽいし、ブラックボンバーとアーカナイトはスーだし。
この量ならシングルのほうが早そうかなぁ、後は米新規組次第か。
とりあえず魚のチューナーは嬉しい限りで。


にしても今回の制限改定は英語の手持ち考えるとまたしても都合がいい。
生還亜も緊テレレリもゾンビキャリアレリも1枚しか手持ちなし、誘惑も2枚ジャスト。
ダムドは十分堪能したから禁止にならないだけで十分、唯一余ったのが馬頭鬼か。
ゴブゾンと増援は予備と考えればいいわけだし。
皿は予備を通り越した枚数あるけど(ぁ

逆に足りなくなったのはライザーレリか。
Dドローは手持ち1枚だし、ディアボは手出してすらなかったけど今更手出してまで使うとは考えにくい。
月の書も米スーは2しかないけど、予備の亜を使えばいいだけ。
バブーンも持ってないけど、もうあの裁定じゃあ・・・。

後は未発売だけど、黄金櫃が痛いね。
おそらくゴールド2も封入率操作だろうから、死デッキ同様の封入率が予想できるだけに・・・。
前回の悲劇があるから、封入操作無しじゃない限りゴールドを箱で買う気は全く無い。
かといって死デッキレート×2はキツイなぁ・・・。



さて英語事情はこのくらいにして。
幾らデッキが神制限の影響殆どないとはいえ、多少は調整しないと。
アンデッドやSDL、剣闘獣っていう仮想敵が消えるわけだし。
幾ら俄かが多くてうんざりしてもBFはこのまま使うつもり、クロウ好きだから使い続けるさ。
儀式クリスティアは解体予定、今でも刺さるけど以前ほどクリスティアが刺さらなそう。
なんかファイル確認したら弾圧BE2枚結局持ってたし、ちょっと試してみたいデッキもいくつかある。
上手いこと行くかは分からないけどね;


明日は友人らとボーリングとか新弾ブードラとか。
やっぱり同じ企業の説明会4回は気が進まなかったのでパス。
こんなんで就活大丈夫なのかは知らない(ぁ

拍手

PR
CATEGORY[遊戯王]
CO[2]: TB[]top
【2009/02/22 02:47 】
コメント
CRMSはどうやらゲイルがレアみたいで。
これはともかくバースターモード&ビーストがノーマルで、挙句シロッコもノーマルみたいです・・・。
これなら普通に入手に苦労はしなさそう・・・、むしろシロッコは日版よりも安そう・・・。

英語は一時期で遅れを取り戻そうと頑張りましたからね・・・。
最近はまた休眠中ですが、必要最低限だけは回収中で。
規制強化免れたとはいえ、無駄に4枚もある裁きシクをいい加減どうにかしたい(ぁ

バブーンはどうしようもないのですが、準制限だからと2枚目回収してる人が結構居るみたいで。
実際地元でも売れましたし・・・。

ゴールドはリスク高いし、金額的にもバカにならないので・・・。
【2009/02/22 23:22】| | シャドー #990e9eddbf [ 編集する? ]
レアという情報が流れていますが、本当でしょうか?確かなソースもない情報ですので、信用できませんが(汗)

英語版凄いですね!持ちすぎですよ~。私なんか(笑)

バブは厳しいですね><ダメステ発動不可の時点で。しかし、何故かオクでは高騰しているという現実が...。

米GLDは絶対に買いません...。前回の悪夢が(汗)
【2009/02/22 11:27】| | 孤児 #294f42803f [ 編集する? ]
コメント投稿














trackback
トラックバックURL

<<あれでも破滅が1足りないとかの手抜き構築 | HOME |文字通り武神降臨!>>

忍者ブログ [PR]