忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/02/14 04:20 】

米スターダストバスター缶の予約が始まってるようで。
値段はどこも¥900前後、纏め買いだと1缶当たり¥800以下なんて場合も。
同様に予約が始まりつつあるバルバ米も1枚¥700とかで、ホント円高のせいだけじゃない気がする・・・。
日版もレート多少は下がるね、これじゃ。



さて新弾の暫定リストが出たようで。
昨日のとおり第1希望はBF系で間違いないんだけど、それ以外にも欲しいのが色々出てきた。

ウルは地縛神とシンクロ3種。
地縛神は今のところ使う予定ないのでスルー、アスラピスクがパックで当たったら1枚ならキープかも。
シンクロ3種は遅かれ早かれ1枚ずつは欲しいかな、使う可能性はあるわけだし。
シンクロが出てもうすぐ1年、少しでも使う可能性があると入手を視野に入れないといけないのは困ったところ。


スーはコアキメイル・パワーハンド。
維持コストが手札の通常罠を見せることだからコアキメイルデッキというより、メタビみたいな罠積むデッキでも使えそう。
素の打点2100、オマケの光闇効果無効で基礎能力はあるわけだし。
てか同じこと考えられてると思うと、結構高くなりそうな予感。
同様に弾圧やスキドレに次ぐ永続メタカードの超古代生物の墓場も確保したい。
下級で割られるからそこまで信頼は出来ないけど、ダムド・裁き・ガイザ・大半のシンクロを止めれるのは大きい。
寒波中でも効力が出るのもなおよし。

他のスーはバルバの開放に使え、なおかつ簡易スキドレと小規模パンプで使い勝手のよい禁じられた聖杯、ドラゴンに1枚入れたいストロングウインド。
BFのスーパーはBFの中でも優先順位低いってのはありがたい、ただでさえ結構欲しいスーパー多いから。
勿論当たればキープするけど。


レアは割りと粒ぞろい、勿論最優先はカルート3枚。
頭角を現してきたDのチューナー・リモコンや専用蘇生カードのジャンクBOX、文字通りコアキメイルの中核であるコアキメイルの鋼核も欲しい所。
ようやく日の目を浴びた海竜族期待のホープ・深海のディーヴァやコアキメイルでも特召喚メタを担うコアキメイル・アイス。
勿論原作風なデッキを目指すためにも、効果的に悪くないデルタクロウも範囲内。
前回CRMSもバスターモードやバスタービースト、エーリアンモナイト、デブリドラゴン、ブラックボンバーと優良なのが多かったけど、今回も欲しいのは多め。

ノーマル、そしてノーレアもそれは同様で。
ノーレアはバーンで使えそうな至高の木の実や初のレベル7チューナーの地獄からの使い。
レベル7チューナーとか、ダークチューナーかと思ったけど違った(ぁ
ノーマルはブリザードとシュラ筆頭に、スーパー以上を危惧していた黒い旋風もここで一安心。
あとも欲しいのがちょろちょろと、レアほどではなさそうだけど。
何よりノーマルだし、そこまで苦労はしなさそうか。


総じて何だかんだでどのレアリティにも欲しいものが。
GW新弾も1週間後に控えて辛いところではあるけど、ノーマル回収も兼ねて箱買いも悪くないかもしれない。

拍手

PR
CATEGORY[遊戯王]
CO[0]: TB[]top
【2009/02/12 23:25 】
コメント
コメント投稿














trackback
トラックバックURL

<<チョコレート風呂とか冗談じゃない(ナンダソレ | HOME |守るべきもののために>>

忍者ブログ [PR]