忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/02/14 07:33 】

ジャンフェス終わって。
とりあえず今日様子見た結果から、水曜からのジャンフェスプロモの地元での販売価格を。

金パック未開封 ¥1000

スノーマンイーター ¥400
ラッコアラ       ¥600
おジャマブルー   ¥850
おジャマレッド    ¥800
おジャマカントリー ¥1000

バイス・ドラゴン ¥1100
ボタニカル・ライオ ¥800
シールド・ウイング ¥700
ボルテック・コング ¥100
グラビティ・ベヒモス ¥150

アニバーサリーパック未開封 ¥800

青眼の白龍 ¥350
真紅眼の黒竜 ¥250
エルフの剣士 ¥100
逆転の女神 ¥100
デーモンの召喚 ¥150
人造人間‐サイコ・ショッカー ¥450
ブラック・マジシャン・ガール ¥400
バスターブレイダー ¥150
柴戦士タロ ¥450


プロモの方は未開封は友人から提供してもらってあるにはあるけど、すべて未開封状態。
バラでは今日はあまり入ってこなかったので、現状は在庫ないのも多い。
おジャマ系は今ヤフオクで高いみたいだけど、トレ板の需要も見つつこんなもんかなと。
ラッコとスノーマンは在庫も多いしね。

一方再録組はバイスが人気。
5枚引いた私は結局勝ったということか(えー
後はボタニカルが続き、シールドウイングはもう少し下がりそう。
後の2枚はどーでもいーや(ぁ

アニバパックは最初¥600少しして¥700に上げても馬鹿売れ状態だったので¥800に。
それでも売れてて、ジャンフェスであまり買えなかったこともあって品薄状態。
単品では実用度の高いショッカー、新録チューナーのタロにブルーアイズとガールが続く。
ショッカーはアニバ出る前はノーマル切らしてたこともあって最低¥750だったからね、青眼も安いのは無いし。

まぁこれで行こうとは思うけど、後は適宜調節。
バイスはもうちょっと上がりそうな気もするし、おジャマはもうちょっと下がるかもしれない。


それとジャンフェス終わったからシンクロアンデはそっこー解体。
普段は使う気ないから・・・フリーで使ってもねぇ。
そろそろ忘年会制限用のデッキにしないと。


明日は昨日の買い忘れ含め、ちょっとおでかけー。
ついでに忘年会の賞品も見繕えればいいかな・・・。

拍手

PR
CATEGORY[遊戯王]
CO[2]: TB[]top
【2008/12/23 01:18 】
コメント
プロモセットはセット価格としてなら¥4500で妥当なトコじゃないでしょうか。

地元は私(と私の友人)が値段管理してるので、あり得ないような高値を付けるといったことにはなりにくいです。
さすがに人気のものは安く抑えるといったことには、なかなかなりにくいですがね・・・。
そればかりは市場の原理;

んで、今日アキバへ行った訳ですが、正直ジャンフェスプロモは私の地元よりも安かったところも結構ありました。
詳しくは今日の更新にて。
やはりしっかり見ないとダメですね。
【2008/12/23 21:57】| | シャドー #92cd29fd50 [ 編集する? ]
そちら様の地元はプロモの販売が早くて羨ましいですね~(#^.^#)

自分は今プロモ10種セットを4500×3で交渉しているのですが、レートとしてはどうなんでしょうかね?(゜-゜)

情報有難うございます(>_<)
ネットなどで調べてみて、散策していきますね^^
【2008/12/23 01:43】| | ゼラタル #990b357cc0 [ 編集する? ]
コメント投稿














trackback
トラックバックURL

<<一箇所1時間ってわけじゃないです | HOME |とりあえず1つ完遂っと>>

忍者ブログ [PR]