ついにゴーズが米版出るみたいですね。
私の錆び付いた翻訳では不安なのですが、どうやらレトロパックのような形式のパックの、2パックセットのおまけで付いてくるみたい?で。
もしそうなら大して高騰はしないでしょうけど、これがそのパック(ダークレジェンドって名前らしい)に収録されてる、とかだったら高くなるだろうなぁ。
おそらく前者だとは思いますがね。
さて、今日を乗り切った事で今週はもう楽だ。
懸念してた予習は行きの電車の中で済ませて・・・、てか今週の発表が分かりやす過ぎて予習して質問考えた意味があまり;
てか行った矢先の授業で私が出したレポートが授業の教材にされててビックリ、取り扱った題材がニンテンドーDSだったから取り上げやすかったのかもね。
さて、電車内で予習するために行きはポケモン諦めたのですが。
帰りは育て屋で出来たタマゴを孵化させるためにひたすら町の間を自転車。
てか金銀までの知識しかないけどタマゴできるの早くないか?
1個回収したら5分くらいで次のタマゴが出来てるとか・・・;
アレだ、お前らいったいどういうペースでヤっt・・・いやなんでもない:;y=_ト ̄|○・∵. ターン
そしてポケモンの謎というか。
同系統のオスとメスでタマゴが出来るのは、まぁ当然。
でもメタモンと預けた場合、オスでもメスでもはたまた性別無しでもタマゴが見つかるってのはいったい・・・。
まぁなんとなくは分かるけどね、その、メタモンが相手に変身するって事・・・。
ダメだ、想像したくない:;y=_ト ̄|○・∵. ターン
まぁタマゴがいっぱい集まるのは良いんだけどね、厳選やりやすいし。
歩き回る手間があるとはいえ、タダで尚且ついちいち捕獲するより確実だし。
欠点らしい欠点といえば、生まれてくるのはレベル1だから学習装置必須って所か。
まぁ努力値稼ぐのはいつも学習装置使うから別にいいけど。

PR