忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/02/22 17:38 】

980cc473.jpg結局3枚ともアンリミで今日揃いました。
もちろん1stで揃えたかったのは山々なんですけど、TAEVから始まったシク制度がPTDN当たりから米版入手のキーを握るように。
1枚4桁当たり前のこいつらを揃えるとなると、ある程度は妥協しないと仕方ないというか。
まぁアンリミで2枚集まった段階で1stに鞍替えしたくなかったしね、なかなか1stで3枚一気に揃えられる機会もないし。
仮に1stの3枚セットがあったとしても、アンリミで手に入れた以上既に持ってるのを放出するのが大変だし、ね。

これでアンデット関連はゾンビマスターと宝札で終わりのはず。
次の弾でゾンビキャリアがあるけどね、多分スーかなぁ。
ゾンマスはともかく、宝札は他のデッキで使う機会もありそうだから抑えたいところ・・・亜版だから難しいところだけど。
ゾンマスはぶっちゃけ純正アンデ以外なら使う気ないし、余裕が出てからで良いでしょう。


後はゴヨウレリも今日1枚入手、地元で奇跡的に出ました。
もちろんアンリミ・・・TDGSは1stで揃えるのは流通量的にもレート的にもキツイからこれで十分。
と思ったら今日同じく入手したアンドロイドは1stだったりするわけだけど。
レリ枠がゴヨウでシクがSprendid VENUSなら一応当たり箱なのかな、ウルはダークアサシンとマルチピースで見るも無残。
VENUSは入手しようと思えばできるけど、使う予定無いからなぁ・・・アンリミだし。
¥2300くらいで買えそうだから、お買い得といえばそうなんだけど。
ゴヨウここで入手できたから、もしmusimaroさんと成立してゴヨウもう1枚来たら残るは現状メンタルスフィアレリのみ。
ゴヨウよりは楽だと思うんだけどね。
ダメだったらTINシク・・・ゴヨウだけバラで売るところ少なそうだから結局高そうだけど。
黒薔薇はTINのシクで済まそうと思ってるから、ターミナル組が米で出ない限りはExデッキもだいぶ揃ってきた。


それから、これまたアンリミでAllureレリを引き取ったけど、こっちは放出かな。
自分で当てた関係でアリュールは1stのウルで揃えてるし。
てかこれ結構高いんだよねぇ・・・よく買ってる通販サイトで¥5200だっけか。
Exパックが思ったよりも安く必要な分回収できたとはいえ、あんまり使うと金銭的に厳しくなるしね。

拍手

PR
CATEGORY[遊戯王]
CO[0]: TB[]top
【2008/09/20 23:37 】
コメント
コメント投稿














trackback
トラックバックURL

<<揃った頃にはスキドレも弾圧も出された後で; | HOME |豪雨の影で>>

忍者ブログ [PR]