忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/02/23 02:43 】

あーやっぱ使われちまったか。
第1(英語表記)デッキでキャリア+ディアボリックをやってたら、やっぱり目をつけられてしまったかぁ。
メジャーなものではあるけど、周りでは私しか使ってなかったので;
てかシンクロある環境でディアボリック解禁はやっぱダメだった気がする。
ゾンビキャリア共々終末(グレファー)で落とせて、レベル8シンクロ確定とか。
アンデシンクロが居る環境なら、もうサイバーが準制限なのと変わらない錯覚さえする。
サイバーはそのままアタッカーになるとはいえ。


Exパック発売記念で組んでたデッキは早くも解体になりそう。
悪くはないんだけどスピードが遅い分剣闘、そして天敵アンデに展開力で勝てない。
かといってメタ要素も少ないし。
もうちょっと遅い環境になったら一考に値するデッキではあるんだけどね。
ロケットやサモプリにはまたファイルに戻ってもらおうか。

同時に外来魚を取り入れた魚デッキを作成。
虎ちゃんが出てさらに毛嫌いされるようになった剣闘獣に変わって、低額デッキとして。
此方はもう主流デッキに勝てないのは十分承知で。
牡蠣からの葵やフィッシャーチャージは美味しいけど、魚全体としてシーラカンス意外はパワー低めだし。
なんか友人らに「うおデッキ」とか言われたけど、「さかなデッキ」ですよ。
しかもそんなどこぞのホラーゲームの死体みたいな声で呼ぶなと(ぁ

今回はパーツが安めだから低額デッキだからって劣化にはあんまりならないかなぁ。
アビスソルジャーは別になくてもいいし。
ただアームズホールは欲しいね。
シーラカンスからのレイブロンド(orレインボーフィッシュ)でコスト用意できる戦線復活の代償、シーラカンスの展開力見れば相性良好の団結の力。
何気にシーラカンスが墓地に落ちても蘇生カードが死者蘇生しかないから、蘇生カードの2枚目は欲しいところ。
現状アムホなしで入れてるけど、やっぱりサーチ兼サルベージは美味しい。
さすがにノーマルで復刻はまだまだ先だろうね・・。


さて明日は早くから出かけるかもしれないから、今日は早めに休もう。
母親の体調がなかなか戻らないので、買い出しや家事の一部は最近私の担当。
明日は近所のスーパーで特売なので、天気が大丈夫なら行かないと。
どうも天気ダメそうだけどね。

拍手

PR
CATEGORY[遊戯王]
CO[0]: TB[]top
【2008/09/15 23:38 】
コメント
コメント投稿














trackback
トラックバックURL

<<それぞれの道、そしてその先で | HOME |誘惑に負けた師範:;y=_ト ̄|○・∵. ターン>>

忍者ブログ [PR]