忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/02/23 02:22 】

シンクロキャットって、猫とサモプリ準制、早埋禁止でも結構いけますね。
センパイのデッキ見て実感、もちろん旧制限とは違った勝ち筋は考えなきゃいけないけど。


前回公表した植物デッキに続き、第2の闇属デッキでもゼラートとアリュールを解禁。
トバリも使おうかと思ったけど、現状生かせる構築にはならなそうなので今は外し。
これまた大きく赤字だったPTDNで唯一の当たりだったアリュールウルが光ります。
現状手持ちが2枚だから3枚目欲しい所ではあるけど、ウルでも¥4000以上するから厳しい・・・;

にしてもダーククリエイターに続き折角3枚集まった馬頭鬼も入れると生還の宝札が欲しくなる。
入れたいところだけど、現状生還(亜)の手持ちが1枚しかないんだよね・・・。
馬頭鬼とゴブゾン、キャリアおかげでミイラ取りがミイラになった気がしないでも無いんだけど、アンデ組と流行ってる事全然違うんだよね。
もちろんアンデパーツが回ってシンクロ大量展開する事はあるけど、あくまで本題はダークモンスターでの制圧。
最終的にはダクリにしろ闇次元にしろで復帰させたゼラートの除去で。
ちなみにガチで組む気はサラサラなくて、デッキ枚数なんかヒドイヒドイ。
昨日の調整中なんか55枚とかになりましたし(えー
現状は50枚前後が多いかな・・・。
多いはずなのにそこまで事故らないのが愛があるデッキゆえ(ぉ

もうちょっとゾンビ率は低くてもいいのかもね・・・。

拍手

PR
CATEGORY[遊戯王]
CO[0]: TB[]top
【2008/09/08 23:59 】
コメント
コメント投稿














trackback
トラックバックURL

<<すったもんだの | HOME |漆黒の花よ、開け!>>

忍者ブログ [PR]