忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/02/23 23:01 】

今日は見事に晴れましたね。
雨なら出掛けないでいいかなと思ったけど、ココまで晴れると・・・ね。
にしても、マウスの調子がすこぶる悪い;
普通にワンクリックでダブルクリックになる・・・もう接触不良かなぁ。
PCに付いてきたやつだし、そろそろ新しいヤツ買えって事だろうか。
奮発して光学式でも買おうかどうしようか・・・。

 

さて。
出掛けたとはいえ昨日の通り、午前中はしっかり?色々考えてました。
まぁその後出掛けたりしたわけで、そこまで沈む結果にはならなかったわけですが。
シリアス文なので続きは追記にて。

 

拍手






昨日友人からあった相談、掻い摘んでいうと今まで友達だと思ってた人が離れていってると。
何でも話聞いた感じでは、どうも彼のちょっとした仕草(行動か?)が気に触ったらしいとか。
私ならそんな事気にしないくらい、仮に気になっても友人関係壊すような事にはまずならないような事。
それでも、それがきっかけと言えばきっかけになり、新学期始まって離れた事もあり夏休みに里帰りしたら断絶状態になってた、と。
裏切られたって言うよりは、それよりもいつも会ってたのに物足りないって喪失感の方が強いみたい。


もしかしたら言っていたかもしれない。
そんな事くらいで友達としての関係絶つヤツなんて、ホントの意味でいい友だちじゃなかったんだって。
でもそんな事言えなかった。
私もちょっと違うけど、似た経験してたから・・・。
彼がその友人らをどれだけ大事な人だと思ってるのか私には到底分からない。
だから、そんな奴諦めて他の友達見つけなよ、とは言えなかった。


・・・思えば、私の場合も些細な事と言えば些細な事だっけ。
出先で散々引っ張りまわした挙句、私の声が人前でもデカいのがイヤだったと。
それがきっかけで何人か関係断絶になった。
最近になって、そのうち一部の人とはだいぶ交友が戻ったけど全員戻るとはまだ行ってなくて。


もちろん彼にチャンスを与えず縁切っちゃうのもヒドイとは思う。
だけど非は少なくとも自分にあるから。
気に入らなかったなら治すように努力します、ゴメンなさい、って言っても相手がそれでもイヤって言ったらそれまで。
これは恋愛関係でも同じ。
さらに言えばそういった些細な仕草って治していくのはなかなか難しい。
私だってあの件以来意識してる時は声抑えようとしてるけど、それでも感情が高ぶると自然とボリュームも・・・。
なかなか人って変われるものじゃないんだね、言うほど。

さらに言えば、その相手さんはもう新しい場所を見つけてそこで新しい友達見つけてるみたいと。
あぁこれもなんか分かる気がする・・・。
新しい友人と新しい時間作ってるなら、そこに自分が顔出すのもなんというか・・・。
大事な友人だと思った人だからこそ、その人の進む道をジャマしたくないと。
自分が顔出す事で少しでも相手の顔歪ませるような事はしたくないって。


それでも、私は彼に言った。
そうだとしても、ほんとに大切な友人だったなら一回会いなよと。
電話でもいいから連絡取ってみなよって。
だって友人関係だし・・・、恋愛関係なら振られた恋人に縋りつくのは未練がましいかもしれないが。
勿論これは我侭。
だけど、何もやらないよりは良いんじゃないかなって。
結果、もう友達には戻れないって言われるかもしれないけど。
このままじゃ何も変わらないんじゃないか。

・・・でもゴメン。
そう言ったけど、同じこと言われたら私には出来る自信ない。
だって怖いじゃん・・・面と向かって友達には戻れないって言われるの。
この夏に一部交友が復帰したのだって、まさに運があったから。
自分ではあまり行動できてない。
たまたま業務連絡的な事で連絡取ったから、その後話し込んで遊んで芋蔓式に・・・って。
結果は勿論良かったけど、なんか結果オーライなだけで。


とまぁそんな感じのやり取りしたわけで。
まぁ私に話したら少し楽になったって言ってくれたのは嬉しかった。
でも同じくらい私も沈んでいって、どっちが相談してるんだかわかんねーとか言われたねぇ;
にしても、今の状況この歌の歌詞に似てるっていわれた歌、ホント胸に来る。
歌詞にあるような恋愛じゃなくて友情ではあるけど。
この記事と前回の記事タイトルはその歌の歌詞から。
結構有名だと思うのでもう気付いてる人もいるかな。
検索かければ引っかかるはず。
間違いなく神曲だと思います。


その友人の方はいい結果になると信じて。
私のほうは・・・。
少しでも元に戻せつつあるのはいいと思いたいけど、もっと頑張らないと。
勿論いきなり全部とはいかないけど。
少しずつ自分から行動しないと。
思えば最近はそうやって少し関係修復して気が抜けたのが、幾分か友人への配慮が足らなくなってた気もする。
とても申し訳ないです。
気を引き締めなくては。


あとそーゆー関係修復ってきっかけ大事だよね。
自分から連絡取るにも何でもいいからきっかけに縋りたくなる。
関係滞ってる中いきなりまた遊ぼうぜ、とは言いにくいし。
ホントこーゆーのって、他に直面してる人がいると痛感するね。
不本意ながら。
PR
CATEGORY[日常]
CO[0]: TB[]top
【2008/09/03 01:15 】
コメント
コメント投稿














trackback
トラックバックURL

<<阿修羅+スケープゴート・・・? | HOME |うつむいたまま囁いた言葉、哀しく繰り返す>>

忍者ブログ [PR]