うーんキラトマでもいいけど、なんつーか。
昨日言ったの試したけど、六武とやったけど展開上回れるとつらいね。
まぁ初手で結束2枚で4ドローされたのが一番痛かったけど。
でもまぁ回った時はやっぱり展開力いいね。
1キルってだけじゃなく、例えば生還張ってる時。
レイブンで暗黒界落として1ドロー。
攻撃後レベル8でシンクロスターダスト、そこでも生還が生きてくる。
てか捨てるのは効果って最低出た段階でも分かってたけど、やっぱり急に暗黒界に注目が集まるね。
こーゆー時はカードショップで働いてるとイヤというほど分かるわ;
それまでは殆ど売れてなかった暗黒界系が一気に売れ行きに。
暗黒界の取引とか、昨日今日で10枚くらい出た気がする・・・。
勿論レイブンもそうで。
入荷したそばから出ていっちゃう・・・。
¥900だったけど、この調子なら4桁でも十分だったかなぁ。
LE13の残り2枚は全く売れないし(ぁ
とりあえず暫くはデッキに困る事は無いかな。
もうちょっとしたらEXパックも出るし、そこでも新しく作りたいデッキ増えるしね。
最後に今日もそこそこ入手が多かったからまとめ。
炎帝テスタロス(亜レリ)
亜空間物質転送装置(亜)
王宮の弾圧(亜)
魔鏡導士リフレクト・バウンダー(亜)
馬頭鬼(米)
PRIME MATERIAL DRAGON(米1st) ×2
馬頭鬼が3枚になりました。
再び地元で出たわけだけど、やっぱり1箱1枚みたいね・・・。
2枚以上入ってるのって、やっぱりすげー低確率なんだろうなぁ。
馬揃った割にはゴブゾンもゾンマスも米1枚も持ってないけど(ぁ
¥400だったとはいえバウンダーとか今更すぎる;

PR