忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/02/23 18:19 】

結局、朝父親の具合も悪く無さそうなので、ビッグサイトには行ってきました。
混み具合は昨日と同じくらいかな・・・、会場に入れたのも同じくらい。
代購頼まれたのは4個中2個完了、買えなかったのはどう見ても2時間待ち確定なところを諦めたのと頼まれたのを扱ってなかった一箇所。
自分の分は¥3000にすらみたない買い物でした。

ただ気になったのは昨日よりも暑さがひどく、かなり体調がきつかった点。
私はそうでもなかったんだけど、結構係員に連れられて退避してる人も居ましたね。
中には車椅子とかで担ぎこまれる人も・・・;
明日は3日目、一番混む最終日ですが行かれる方はどうかお気をつけて。


さて夏コミが私の中では終了し、暫くは遊戯。
と思ったのですが、暫くではなくいきなり大変動。
Vジャンのフラゲがあるとしてもせいぜい月曜日・・・なんて高をくくっていたら。
どうやら判明してしまったようですね、新制限。
この時期特有のデマかと思ったのですが、一応画像も確認。
件の英語サイトでもwikiでも更新されてる辺りそれなりに信憑性あるみたいですね。
ただ画像がかなりボケてたり背景が飾りげなかったり編集で作れないわけでも無さそうなので疑う余地が全く無いわけではなく。
デマの可能性がゼロで無いのは予め断っておきます。


んでは追記で新制限感想を。
 

拍手



・新規禁止
混沌の黒魔術師
D・HEROディスクガイ
次元融合
早すぎた埋葬

奇しくも、ちょっと前に1キルパーツと挙げていたのが軒並み殿堂入りとなりました。
混沌黒はトナメでの使用率がアレだったのであるいは次も、と思ったのですがやはり2度も見逃される事もなく。
ディスクも埋葬使い回しやリミリバやリフトの出現、同時に1キルで使用と禁止も止む無いと思っていたらやはり。
純正D・HERO使いの人は本当にとばっちりです。
次元融合もこれまた1キルパーツ、海外に合わせる形で。
埋葬はアムホの影響やブリュの影響で本家蘇生を超えてしまった。


・新規制限
サイバードラゴン
魔導戦士ブレイカー
名推理
モンスターゲート
異次元からの帰還

サイバーはシンクロ素材として優秀、単純にアタッカーとしても有用で。
本家サイバー流はもう・・・;
ブレイカーは順当。
リゲーはもはやちゃんとした使われ方されなくなってたからねぇ・・・1キルのお供。
純正推理ゲートはこれまたとばっちり。
帰還はこれまた海外に合わせた形。
禁止から戻ったのがブレイカー1枚ってのは寂しいな、リビング帰ってこないのか・・・。


・新規準制限
ダークアームドドラゴン
裁きの龍
レスキューキャット
召喚僧サモンプリースト
ファントム・オブ・カオス
連鎖爆撃
生還の宝札
抹殺の使徒

ダムドと裁きは仲良く準制に、でもちょっと緩い気がする。
ダムド米シクちょうど2枚だったのが奇跡的。
レスキューとサモプリは言わずもがなシンクロダムドにて。
埋葬も禁止になってブリュループも消え、全盛期の勢いは消えると思いたい。
ファンカスは・・・微妙すぎる、3積みするデッキがそこまであるかも疑問。
連鎖爆撃は・・・このタイミングでか、おジャマトリオ制限とはいえ今年のジャンフェスもチェーンバーンか(ぁ
宝札はちょっとぬるい気もするけど、アンデ規制の第1歩ってことで。
抹殺はどーでもいい、どうせなら混黒禁止も相まってセイントを帰してもらいたかった。


・制限解除組
光と闇の竜
D・HEROディアボリックガイ
増援
魔導師の力
王宮のお触れ

ライダーはこの環境きついからねぇ、ガイザや裁き、ダムドに一方的だし。
ライダーにしてもディアボリックにしてもディスク禁止ってのもあるかもしれない。
増援も同様、ただHEROビートや六武衆で3積めるのはありがたい。
魔導師はやっぱりか。
お触れは罠マンセーの剣闘獣を見てってトコか。



全体にみて1キル規制はかなり多い。
だけどそれに対して、3強に対する規制はイマイチ。
シンクロダムドはそこそこ食らったけど、ライロは裁きが1枚減るだけで剣闘獣にいたってはノータッチ同然。
大寒波がお咎め無しはちょっとどうかと思うし、ファンカスの準制も・・・。
サイバーも確かに強いけど、Vジャン売ってさよならって感じが強い。
ディスクの禁止といい、GXが放送終了して規制した感じも。
後はブレイカー以外にもう1枚禁止から帰してもらいたかった。


さてこの規制で剣闘はもちろん、アンデもほぼ無傷。
この辺は環境の中心になってきそう。
初速が遅いとはいえライロも食い下がってくるかな。
メタビートもまた面白い、パッキーや虚無魔人が刺さりそうだ。
そして混黒とディスクが消えたとはいえ、ダムドが準制限で留まり海外組を加えたダーク系は・・・。
それ言ったらタイガーも来るわけだけど;
地味だが植物もいけるか。


さて別に大会出るわけでもないし、どう組んでみるか。
PR
CATEGORY[遊戯王]
CO[0]: TB[]top
【2008/08/16 23:03 】
コメント
コメント投稿














trackback
トラックバックURL

<<焦らずとももうすぐに | HOME |外で待機してる間が一番しんどい>>

忍者ブログ [PR]