忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/02/23 23:32 】

a1393def.jpg←のが今日手に入り、LODT米関係はひとまず終了かな。
後は来週辺りから地元で出回るであろうクライス2~3と、制限かかって落ち着いたら入手予定の裁き。
あ、地味にライコウが1しか無い・・・、ケルビムやソーラーはライロ作らないからずっと先で構わないけど。

にしても裁きはおそらく掛かっても制限止まりだろうけど、ダムドは禁止にいくんじゃないかと思えてきた。
正直制限で何の問題も無いだろうけど、国内の選考会も海外の選考会も6割くらいは使用しているという状況。
何より、強さ以上に使用率という理由でおそらく一発禁止になった皿という前例。
結果的に皿も毎ターン実質アド+1カードだから妥当っちゃ妥当だが、制限飛び越えていきなり禁止で吃驚した記憶はまだ新しく。
ダムドも召喚条件や蘇生できない辺りは皿よりきついけど、環境荒らしてるのに変わりない。
できればお気に入りの米シクが半年余りでファイルの片隅にってのは無いのを祈るばかり。

それ考えると今のうちにダムド活躍させてやりたい所。
幸いというか、ダムドに懐かれてるのかデッキに入れれば都合よく手札に来てくれる補正もあって、活躍のチャンスは多く。
重量級のダークデッキに入ってもらってます、ここならオール米版なのでシクでやたら目立つって事も無いし。
寧ろ本来はこうやってダークデッキで使われるの前提で作られたんでしょうね彼は・・・、結局シンクロダムドみたいなデッキで悪用に近い形で使われちゃってるけど。
だから最近はシンクロダムドみたいなデッキでは彼を使いませんね。
周りにもまたかと思われるし、寒波とあわせるのとかもはやチートレベルかも。
てか大寒波って下手するとハリケーン以上なんだから、もう制限でよくないかな。


あー次の制限はもちろん環境変わって欲しい所ではあるけど、行き過ぎた弾圧も困るなぁ。

拍手

PR
CATEGORY[遊戯王]
CO[0]: TB[]top
【2008/07/06 00:59 】
コメント
コメント投稿














trackback
トラックバックURL

<<これで登下校は安心な | HOME |勝ちに行くか、狙いに行くか>>

忍者ブログ [PR]