忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/02/24 07:07 】

c25ecd64.jpg昨日の予告どおり、エレンが私の手元に来ました。
ちょっとテキスト部分に初期傷ありましたが。
何気に米新規組のシクの入手は今回が初めてだったりします。
ウル以下だったらPTDNの時にAllureとかあるんだけど。

にしても今日開けてた箱も見事にハズレ箱だった。
スーはウォルフ、後はライコウが出たみたいって聞いたからまぁ上出来。
問題はウル以上。
ウル:デンジャラスマシン、Dinobeast、レリ:デンジャラスマシン・・・;
そしてシクもエンジェル07・・・出ないよりはマシだけど。
今回も見事にデンジャラスマシン自重な結果に。
にしてもデンジャラスマシンといいマキシマム6といい、地雷のウル(レリ)の封入率が異様に高いと思うのは私だけ?
ソーラーエクスチェンジはどうにか1枚出たけど、未だにライラとケルビムが出ませんね・・・。
パックの引きがなかなか悪い私だから、この結果を見る限りでは今回は箱買いしなくて正解・・・だったかも。





後はちょっと遊戯で書こうと思ってた企画があったけど、それは明日に廻してと。
今日は私の周りのちょっとマジメな話。







さて6月に入って、新年度が始まって2ヶ月。
今日はちょうど都合が良かったのか、遠方の友人が久々に訪ねてきてくれました。
以前は大学が近くでほぼ毎週会えてたんですが、今では相手が社会人になって月1回会えるかどうか。

他の年近い友人もやっぱりいろいろあって。
もう一人の今年社会人の友人は、とある企業に就職。
基本的に土日は全員出勤で、平日の休みも不定期なので以前よりも会わなくなって。
それでもそこそこ近くに住んでるから、まぁまだ会う方かな。
去年から民営化の某ポストマン(ぁ は相変わらず忙しく。
一応日月が定休みたいですが、結構それも臨時出勤で潰れることも多く。
22字まで残業って日もあり、ホントに大変な。
ワタクシさま先輩(ぉ も学校が2年目となり、バイトもいつも通りあって。
連絡はこの中だと一番取るかな。



一方の後輩連中はというと。
・・・・・・ゴメンナサイ、明らかに私のコミュニケーション不足ですね(ぉ
今年高校2年の二人はそろそろ青春ライフも真っ只中というか。
1人は部活で、もう一人は生徒会か?で頑張ってるみたいかな?
ちょうど受験終えて今年から高校の彼は、今頃高校生活に順応し始めたのかなぁ・・・。

この3人のうち1人はまだホントにたまにだけど会うけど、あとの二人は半年くらい音信不通。
一人はちょっとすれ違いで、もう1人はすれ違い+受験だからって。
でもまぁ音信不通の原因は同じ出来事、ちょっとした事件で。
過去のことはあまり蒸し返したくないけど、まぁ今思っても全部私のせいだね、ハイ;


ちょっと脱線。
あの頃の私、というより1年くらい前の私は今思ってもかなり盲目的だったかなって、冷静に振り返ると思う。
自己中だったといえばもちろんそうだし、他人のこと考えてたっていうよりは自分を全部押し付けてた。
かってに振り回して、勝手に自己嫌悪して・・・。
弟みたいに可愛がるってよりもお節介を通り越してて、あれじゃウザがられても仕方ないなって思う;
ごめんなさい。

それでも恥ずかしくて忘れたい過去だとは決して思わない。
そりゃ音信不通になった出来事はツライし反省しなきゃいけないけど、それ以外は今思い返しても私の中ではホントに輝かしい思い出。
忘れることなんて、出来るわけないです。
だから、あんな事があった以上私に良い感情なんて無いかもしれないけど、また仲良く出来ればって思っています。
というより仲良くして下さい、お願いします。

実際音信不通になっても人間としての道を外れた1人を除いて、私のケータイにはメルアドもケー番もちゃんとあります。
最近たまに、いやけっこうメールしてみようかなって思う瞬間があって。
それでも新しい場所での生活や、新しい友達との時間をジャマしちゃ悪いと思って・・・。

・・・・・・・・・いや、ゴメン。
ホントは、メールする勇気が無いんだ。
また仲良くしよって言っても、拒絶されるのが怖くて。


本題に戻って。
後は今年から中学のお子さま達も中学に馴染んできたかな。
最近ちょっと来なくなったけど、学校で新しい友達出来たのか、それともちょうど定期テストの時期か?
中学こんなトコだった、って聞くたびに私も懐かしいなって感じるね。


まぁ私が知ってる範囲の友人らの現状で。
今はまだ忙しい真っ只中だと思うけど。
だけど、夏休みならちょっとは時間あるかなって。
だから夏になったら、今の自分がどういう事してるかとかどうなってるとか、話せたら良いなって。
元々このブログ作った理由って、リア友間でのコミュニケーション用だったんだよね。
今では私のヲタトークの場と化してるけど(ぁ
このブログをもう見てくれてるか分からないけど。
夏になったらちょっと近況報告しようぜって事で。
あ、もちろん当初のこのブログの目的通り、ここで書いてくれてもありがたい。
ブログコメントなり拍手コメントなりで。



・・・級に説教じみるのは昔と変わらないなぁ。
何にしたってとりあえず夏まで、頑張るしかないね。
明日から1週間頑張ろう。
・・・・・・梅雨はイヤだけど(ぁ

拍手

PR
CATEGORY[日常]
CO[0]: TB[]top
【2008/06/02 00:45 】
コメント
コメント投稿














trackback
トラックバックURL

<<想像力の中で世界は、ぐんぐん膨らんでいく | HOME |理解されなくても絶対、>>

忍者ブログ [PR]