忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/02/24 10:01 】

我が家にもまた一つ、新たな機械が入るみたいで。

ttp://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb=EU7800

上のに限らず、フィットネス機器が1台欲しいなぁと私が漏らしたのがきっかけで。
先日電話買い換えるときに親と一緒に家電量販店に行ってついでに見ていたら、むしろ親の方が欲しくなったという・・・。
明日買いに行きます、学校の帰りに。
にしても安くないのになぁ、我が家の何処にそんな余裕があるのやら(ぇ
明日から父がちょうど入院だというのに;



遊戯の企画の前にGWにちょっと動きが。
今月は新TSが二個、青緑と緑赤か。
新カードに優秀なのがあるのもそうだし、シマゲル、ジョニギャン、コインΖと再録組も優秀。
中でもグラハムのフラッグカスタムは防御こそ薄いけど、単色版エクシア、あるいは擬似ハリソンともいえる能力。
緑中は今けっこう強いし、これは抑えたいところ。

5月にはブードラ促進パック。
パック自体はEB1、EB2、流転だけど、付録でスローネとコマンドが1枚。
普通に優秀なカードが多い弾のみだし、これまた初心者にも勧められる出来栄え。

そして8月の新弾、”放たれた刃”。
通例だと8月下旬のはずなんだけど、今回は何故か8月上旬。
あれか、ツアーの日程との兼ね合いとか?
今回も箔押しレアはあるみたい。

新録もちょっとだけ。
青はFAZZ、前回のEX-Sに続く形で。
となると黒にMkⅤかと思ったけど、現状情報はなし。
黒にはTR-6、これにはTR系の未来が掛かってるといってもいいくらい。
ここからの派生機があるだけに、ね。

緑にはティエレンタオツーやらサーシェス専用イナクトカスタム。
赤には死の旋風隊。
この辺は前弾からの流れをそのままに。

茶はファン待望のマスターガンダム風雲再起。
おそらく7国だろうけど、換装:マスターガンダムくらいは付きそうな。
現状マスター自体も茶単だけでなく、カンパトのロック要員としても重宝。
期待はしてもよさそうな、私もマスターは好きだし。
そしてここでマスター風雲再起だと、対を成すゴッド風雲再起、つまりはゴッドガンダムの参戦も近いみたい。

白もまぁ予想通りというか。
EB1でフリーダムミーティアとジャスティスミーティア、そして前弾でストフリミーティア。
となると・・・ご察しの通りで。
ストフリミーティアがトナメシーンでは重すぎて今のところ微妙なのを考えると、うーん・・・;
ただデッキ採用率は明らかに∞ジャスティス>ストフリだから、換装の機会はこっちに軍配か。
どっちにしろ重い以上、能力に余程決め手がないと・・・。

まぁ今回もいつも通りの予約かな。
能力はまだ一切不明だけど、とりあえず箔押しレアあるみたいだし。
そしてちょっと気になること。
TCGって買ってると妙に引くレアってありますよね。
GWにおけるそれは私だと、∞ジャスティス(不敗)とストフリミーティア(流転)。
ともに今までに5枚ずつ引いてます。
となると、こいつらを足して2で割ったような∞ジャスティスミーティア、何枚引くことになるのやら・・・;



追記は予告どおり¥6000デッキ第2弾ですよと。

拍手






ダーク・アームド・ドラゴン ×3
冥府の使者ゴーズ
邪帝ガイウス
風帝ライザー
氷帝メビウス
サイバー・ドラゴン

クリッター
キラートマト ×3
スナイプ・ストーカー
魂を削る死霊
黄泉ガエル
終末の騎士 ×2
ネクロ・ガードナー ×2
D.D.クロウ
霊滅術師カイクウ ×2

貪欲な壺
サイクロン
大嵐
早すぎた埋葬
死者蘇生
月の書
エネミーコントローラー
洗脳‐ブレインコントロール
ライトニング・ボルテックス
大寒波 ×3

聖なるバリア‐ミラーフォース‐
激流葬
死のデッキ破壊ウイルス
ダストシュート
砂塵の大竜巻 ×2



第2回目は寒波ダムド。
前回の剣闘獣は予算に余裕がありましたが、さすがに今回は¥6000ギリギリっぽいです。
上級は予算の関係ですが、そこまで遜色はないかな。
サイバードラゴンは昔は高かったけど、今はDT、DP、そして先日はVジャンプにも付いてだいぶお手ごろに。
勿論主軸のダムドはレアだからそこまで苦労はしないし、ゴーズもR3巻買えばOK。
まぁガイウス3の方がすっきりするけど、各1なら帝SD1箱で済むし。

下級はホントに安く。
デスカリはVB買ってもどうしても高いけどカイクウならまだ1枚¥200も出せば・・・、かつてはノーマルだったし。
キラトマも最近はよくSDに入るし、黄泉ガエルもレアでOK。
何とか予算作ってファントム入れたかったけど、さすがに無理でした。

魔法・罠はSD中心に。
大寒波は主軸だけど絶版。
こればっかりは集めるの大変かも、ノーマルだから古参の人がまわりにいれば多少楽かも。
後はSDに入ってない蘇生、月書、ミラフォか。
ダストは制限かかった以上、思ったよりも入手は楽なはず。


んなわけで実力はと聞けば、同類のデッキがちょっと前にフロンティアの入賞に上がってた事からも。
劣化コピーデッキとはいえ、割と安く作れるものですね。
ただシングルに恵まれてないトコだと、¥6000超えるかも;
PR
CATEGORY[日常]
CO[0]: TB[]top
【2008/05/22 22:31 】
コメント
コメント投稿














trackback
トラックバックURL

<<あの時笑顔がすべてを受け入れてくれた | HOME |この恋を叶えてください>>

忍者ブログ [PR]