この環境始まってもう2ヶ月くらいですね、遊戯も。
1キルパーツが残って、さらには蘇生復帰とかパワーカードだらけで始まった時はどうなることかと思ってました。
んで2ヶ月経った現在、やはり思ったとおりというか。
環境の中心は裁きやダムドみたいなパワーカード。
コツコツアドバンテージを稼いでも1枚で台無しにするような奴ら。
混沌黒のアムホループもまた然り。
そして先攻取れば高い確率で勝てる1キル。
個人的には開闢や終焉の居た頃を彷彿させるような状況です。
あの頃よりも質は落ちているけど、それでも超パワーカードの嵐。
さすがにヤタロックみたいなことにはならないけど、裁きやダムド+寒波からは似たような感触も感じます。
そしてサイエンカタパを思い起こさせる1キル・・・。
単純に多くのデッキで積まれるガイウスのパワーを見ても、高パワーの時代再来は明らかで。
そしてそれと同時にプレイングももちろんだけど、それ以上に引き運が物を言う時代でもあって。
1キルは言うに及ばず。
実際それまで優勢に進められてもトップドロー裁きで一気に負けることは数知れず。
あるいは序盤にガイウス連発されれば、余程上手くその後立ち回れなければそのままズルズルと。
まさに引き厨天国(ぁ
最後の最後に壺や死者蘇生で負けたのとは違う遣る瀬無さが伴ってくる。
もちろんメタる側も頑張ってはいるけどね。
スキドレ次元とかホントよくやってると思う。
パッキーやスキドレ、各種マジックミラーもそう。
こういうの使うと嫌われるとか言うけど、ココまで露骨なカード使わないと対抗できないのもまた事実。
それでも突破してこられるんだから。
今更だけど、ホント今の環境無いわーって思うね。
蘇生はまだしも、パワーカードが多すぎる。
そのどれもがもれなく厨属性つきで、引きが良ければそれだけでどうにかなる。
本当に。
次の改定は一気に規制かけるなりしないと・・・、てかどうにかして欲しい。
今日見事に引き強い相手にガイウス連発ばっか食らって、もうこっちもガイウス連発しかないのかなって感じた結果です。
まぁ愚痴っぽくてスンマセン。

PR