忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/02/24 09:23 】

ガソリンの値段が急に上がってビックリ。
家出るときに見たのですが、朝の段階で¥158/リットル。
ついこの間まで¥130も行ってなかった気がするのに;
車は余り使わないけど、2割弱値上げって・・・。
遊戯のパックとかに当てはめると、¥150→¥180?
1箱で¥4500→¥5400って考えれば、かなり痛いところですね。


にしても連休にしたいって私の願い?が通じたのか、選択してる講義が午後の分休みでかなり連休っぽくなって。
急に変わってどうしようかと思ったけど、暇持て余してる友人が居て助かりましたぜ?(誰
GWやったりゲームやったり・・・。
ガンダムVSガンダムがPS2で出たときにスピード対応できるように、連ザⅡをレンタルして。
前にも書いたけどゼータとか連ジオとかのUCしかやってなかったので、かなり違和感が。
そしてはじめて実質2日じゃパートナーの足引っ張るだけな私(えー
何気にとっさにシールドが出せないのが大きい。

火曜に借りて今日までやったのですが、やっぱり万能型の機体が楽かな。
高コストだとフリーダムや∞正義、中コストだとストライクルージュ、そしてなぜかラゴゥ。
周りの評価ではシラヌイ>オオワシみたいだけど、私の中ではオオワシの方が使いやすいかな。
UCだと愛機がキュベレイだから伝説やプロヴィも使えなくはないけど、相手が速すぎてサイコミュが上手くダメージ源にならない。
逆にドラグーン見切るのに相当苦戦して。
ちなみに趣味機体で言えばバスターなんだろうけど、ビームサーベルないのがキツイ。
そしてランダムセレクトだとスタゲばっか出る私(ぁ

気に入ったらレンタルからそのまま購入にしようかと思ったけど、VSガンダムまでの繋ぎってだけだからねぇ。
何よりSEEDにあんまり思い入れないし・・・、機体は割りと好きなの多いんだけど;
友人と遊ぶ分には良いんだけど、学校あるときはその機会も皆無だし・・・。
現状保留で。


後はGWだけどまさか再び裁定変わってくるとは。
枚数指定のある効果はその指定枚数ないと解決できないという裁定。
以前にも言った裁定変更だけど、具体的なQ&A修正という形で変わってきた。

大きいところだとプラント最高評議会。
かつては手札6、本国3でも入れ替える事ができた。
けど、本国にも同枚数ないと解決できない事が、今回の修正で明白に。
なかなか起きなかったけど、プラントで粘れなくなったってわけで。
だからといってプラントが死にカードになるわけでもなく、優秀な本国サーチカードに変わりはないけど。

他の色だと宝物没収が捨て山1枚では撃てなくなったり。
古参にとってはおなじみ?の「相手に密約」も、相手本国が2以上ないと撃てなくなった。
ちなみに回復効果は枚数を指定する効果でないということらしい。
捨て山10枚で武力による統制とかは従来通り可能。
防御1のユニットに3点火力発射も同様。

まぁ今日のフリプレでは影響なかったけど(えー
プランと貼らなかったし、密約は自分にしか打たなかったし。
そろそろまた新しいデッキでも組みたいところ。
プラント粘りは出来ない事は覚えておかないとなぁ。



あー明日からいよいよ連休だぁ!

拍手

PR
CATEGORY[日常]
CO[0]: TB[]top
【2008/05/02 00:32 】
コメント
コメント投稿














trackback
トラックバックURL

<<捨ててしまえば明日が見えるはず | HOME |力の限り生きてゆくさ>>

忍者ブログ [PR]