忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/02/24 16:33 】

TDGSのリストがだんだんと分かってますね。
今更闇の霊使いとかスピリット系とか出るのか。。
今回はウル全部シンクロか・・・、スターダストとゴヨウガーディアンは欲しいかな。
てかココに来てEデッキの枚数制限効いてきてる・・・、15枚は結構選択がツライ。
フォト子2、スターダスト2、ブリューナク2は個人的に確定。
後はゴヨウとかウルベルムは入りやすいかな。
将来的にシンクロが増えていくと、サイバードラゴン出したのに融合デッキ申告忘れてフォト子に出来ないみたいに、レベルや条件足りてるのにEデッキにないってことも有り得そうな。



今日はとりあえず一番キツイだろう火曜だったけど、なんとか。
1週目で軽めに済んだのもあるし、帰りが始発で電車座れたのもあるし。
ただゼミは正直微妙だったかな。
別に扱ってるテーマキライじゃないんだけど、微妙にDQNがいるというか。
私がDQNだってのはこの際置いといて、だ(ぁ

題目が災害問題だっていうのに、それに目付けて金儲けできるんじゃね?とか笑いながら話すとかさ。
どーゆー神経してるんだろ?
あの場に震災の被害に遭った人とか居たらきっと良い気分はしなかっただろうね。。
雑談ならまだしも全員で行うディスカッションって場だったし。
日本の災害対応のシステムがなってないとか官僚体制で災害に臨んでるとか言ってたけど。
私からすれば災害問題を扱ってるのにヘラヘラ笑って話していたのにも見れるように、日本人に危機感や災害への意識が足りないのが一番大きいんじゃないかと思う。
そりゃずっと考えるなんて無茶だけどふとした時にとか、特に災害について議論してる時とか尚更。
特に関東圏は今日明日にもデカイ地震がきてもおかしくないって言われてるんだから。
そのビジネスについて話してたのは私より1つ年上の人なんだけど、なんか先輩とは思えない(むしろ思いたくないか?)っていうか;
マジメな話題の時にふざけられると、メリハリない人だって思えちゃう。



にしても来週は歓迎会という名の飲み会かぁ。。
今日のゼミへの印象があんまり良くないからなんか乗り気じゃないな。
帰り何時になるか分からんし。
とりあえず今週はこれで残りは割と楽に過ごせそう。
明日とか3限1コマしかないし、前期はリアルタイムで5D’s見れそうだ!

拍手

PR
CATEGORY[日常]
CO[0]: TB[]top
【2008/04/16 00:55 】
コメント
コメント投稿














trackback
トラックバックURL

<<生きてくんだ、一人じゃない | HOME |人は誰も完璧じゃない、だから>>

忍者ブログ [PR]