というわけでSPブースター発売日は憎たらしいほど天気に恵まれて。
そりゃ雨よりは良いけど、こうも暑い日だと…ね。
現地には10:00過ぎに到着し、まずは3箱購入。
各カードショップが開店するまでの間に開封。
シク:HSR チャンバライダー
レッド・ワイバーン
PSYフレームロード・Ω
スー:SR ベイゴマックス ×2
SR 赤目のダイス
HSR 魔剣ダーマ
スピードリバース
レッドスプリンター
ミラー・リゾネーター
スカーレッド・ノヴァ・ドラゴン ×2
琰魔竜 レッド・デーモン・アビス
琰魔竜 レッド・デーモン・ベリアル
PSYフレームロード・Ζ ×2
ゴヨウ・チェイサー
ゴヨウ・プレデター
3箱で綺麗にシクが1ずつなのを始め、比較的きれいにバラけて出てくれた。
特にシクとスーのシンクロモンスターがほぼ1ずつと、ダブりもせず欲しい枚数回収できたのはありがたく。
ダブりもレートトップのベイゴマックスが2枚出てくれたし、言うこと無い結果だった。
その後各カードショップを回って枚数足りない分を回収。
SR各種とレッドスプリンターのみでほぼ済んだので非常に助かった。
スー以上の結果には恵まれたけどノーパラは欲しいところが全然当たらなかったので、そっちの回収にやや苦労。
レートはベイゴマックスがトップで安いところでも¥1800程度、まぁSRの中核だから仕方ない。
とはいえそれ以外はスピードリバースの¥750前後を除けば、シク含めほぼ¥500以下で集められる安心レートで。
これは再録含めノーマルに優秀なカードが多く、新録スーパーも汎用性が高いカードが多くて結構剥かれた結果だろうか。
とはいえ優秀なカードが多いので後日レートが跳ねる可能性も否めない。
ショップによって価格にかなり差が出てもいるので、その辺りが均衡された時にどうなるかってあたりも。
ついでに回収したヴァイスシュヴァルツのカード含めても予算内で十分収まったので、これは来週考えると非常に大きい。
とはいえさすがにクロノドラゴンネクステージは今月は2枚が限界かなぁ…。
来月は当日のレートと直前で分かる制限改定の内容によっては、バーニングアビス収集を遅らせる可能性も出てきたし、ネクステージもう2枚は隙を見て回収になりそう。
バーニングアビス抜きでも、来月以降色々出費の予定はあるしね。
