新しいdvdレコーダーが我が家に到着。
いや、もうブルーレイレコーダーって方が正確か。
今日は散髪に行った後で、その設定やらなんやらで1日消費。
無事に録画できる事を確認できたので、後は慣れていくだけ。
前のレコーダーを10年も使っていると、完全にそのやり方が沁みついてしまっていて。
以前のものよりもだいぶハイテクになってしまっているので、とりあえずは撮りたい番組の録画と、撮った番組の再生をちゃんと出来るように。
以前のレコーダーと違ってやれる事がかなり増えているみたいだから、有益なものは結構ありそう。
ボチボチ使いこなせるように。
因みに先代のレコーダーは処分せずに、レコーダーのなかった私の自室のテレビに接続。
録画に関しては失敗も多くて不安定だけど、再生機能は健在。
HDDに残してある映画とかをDVDに焼いて、ってのも面倒だったのでそのまま残すことに。
もう使うことはほぼ無いだろうけど、我が家でVHSが再生できる唯一のレコーダーだしね。
そしてその日が近付くといやでも緊張してしまう。
もう割り切ってるはずなんだけどなー。
数的や文章理解はかなり取れてたと思うから、後は専門知識が多少必要な分野の問題がとれていることを祈るのみ。
PR