ここ半月くらいだいぶ不調だったDVDレコーダーを、どうやら買い換える時が来てしまったみたいで。
半月前から特に設定や操作を以前と変えていない、原因不明のまま録画に失敗することが増え。
最初からやり直すと一時はまたちゃんと録画できるんだけど、数日すぎるとまた失敗。
水曜にはちゃんと取れるように戻って安心していたら、今日確認したら金曜深夜から今日までの3つの録画予約全てを録画失敗。
その後試しに適当な番組を録画してみると成功したけど、いい加減この現状じゃ埒が明かないので買い換えることに。
幸い録画失敗したのは私のアニメで、1つはリアルタイムで視聴していた遊戯王なので問題なし。
残る2つも某動画サイトで放送から1週間視聴できるものなので、今回は大事には至らなかった。
とはいえ、今後そういった代替手段のない番組を録画失敗した場合はかなり残念なので、そんな事が起こらないためにも。
正直この時期の出費はかなり痛いんだけど、よく考えてみると買い換えざるを得ない気もしている。
というのも、我が家のDVDレコーダーはそう呼ぶ通りブルーレイ非対応。
それどころかVHS再生できるしね;
我が家のテレビがまだ液晶じゃないブラウン管の時、つまり地デジにもなっていない頃からのものなので、既に使い始めて10年が経つ。
今年になるまで特に故障を1度もしてこなかった優等生だけど、いよいよ時期って事だろう。
ちょうど来週の休みに家族で出かける予定があったので、その時に量販店で買おうかって事で決着。
今年は特に家電の買い替えはないかなと思っていたんだけどなぁ…。
![拍手](/admin/img/clap_button/001.gif)
PR