久々にゲームの方の刀剣。
イベントの方は日課クリアと、たまに100階周回してるけど未だ博多2人目は出ず。
この感じだと多分出ずに終わるなー。
件のトレパク発覚があってからだいぶペースは落ちてしまっていたけど、そのトレパクの件で今日ようやく公式から通達が。
水面下で何かやってるのかもしれないとは思ったけど、7月中に経過報告が来るとの事。
とりあえず弁護士を立てて何かしらやっているらしいし、こうした報告が来る以上多少は目処が立ったって事だろうか。
同時に来週実装予定だった6-3と新システムも延期に。
まぁ現状で追加されても非難だらけだっただろうからなぁ…。
追加は前述の件が落ち着いたらとの事なので、早くても今月中旬以降に。
んで、とりあえず筋を通したように見えるんだけど、ところがどっこい。
肝心のトレパク疑惑のある絵馬、団子、弁当の取り下げが一切されないのが変わらないので、取ってつけたような感じが否めない。
勿論何も報告がないよりはマシとはいえ、肝心のところがまだだよなぁと。
疑惑がある以上取り下げるのが筋だろうに…。
これがあるだけで、今日の報告に誠意があるかどうかに疑問符がついてしまうのは残念。
それとこうやって運営は後手後手ではあるけどどうにか報告してるのに、事の発端とも言えそうな原作サイドからは何もないってのは、ね。
全部運営に押し付けてるように見えてなんだかなぁと。
数週間前に原作会社の社長が発していたtwitterも他人事のような感じだったし、事態を真剣にとらえてるのかに疑問がついてしまうのは;
ともかく。
一プレイヤーにはもはや見守ることしかできない以上、今月中に少しはちゃんとした報告が来ることを期待するしかない。
謝罪と清算、それと禊をしっかりしそうなら、こちらも陰鬱とした気分をどこで抱えながらゲームするなんてことも少しはなくなるだろうし。
それと、ヴァンガのコラボブースターももう少し気分よく買えるし。
しかしいい加減絵馬とかの課金アイテム取り下げてくれよー。
この状況でそこに課金したい層なんて、お花畑の人たちだけだろうし、なんで頑なにそこは譲らないのかねぇ;
PR