忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/02/03 01:07 】

ディメポリEBは次の金曜だけど、その前に今月配布のPR、エクスローグは一応確保しておきたい。
聞いたみたら、以前は参加していたが対応不手際が目立ち参加しなくなった地元の大会がようやく参加定員増やしたとの事なので久々に参加。


折角出るのでデッキはどうしようかと考えたけど、久々過ぎて局地メタは分からない。
たまに出てる友人に聞いてみると、余りメタが偏らず環境組からファンデッキまでバランスよくいるとの事。
よって極端な苦手が少なそうなデッキが良いだろうって事で、喧嘩屋をチョイス。

参加は16人定員で14名と、PRが今月版に変わったばかりという事もあって多め。


・1回戦:シャドパラ(魔女) ○
初手11220から1チェンしても変わらずだったが、先2スパキ成功で特にライド事故はなし。
が、相手の展開が微妙だったので双闘や超越からのワンチャンスを警戒しG2止め。
これが功を奏し、相手フィアナライドからG3を2枚コール。
返しにバスターライド双闘で、ドロップのG0を戻して相手を機能不全に。
リアス乗り直しから押しこもうとされるも、リアスの書き換えスキルが外れたりと相手にペースを渡すことはなく。
ダメドロ2回とか6ヒールとかされるも特にそれでどうこうされることはなく、次のターンに超越ゾラスで勝ち。

・2回戦:オラクル(スサノオみるふぃーゆ) ○
前回同様初手11220だったけど、今回も先2でスパキ成功。
まぁそれ以前に相手G1でアシスト発動だったわけだけど…。
FV見てG2止めは頭の隅にだったけど、アシストで手札透けたことでG2止め確定に。
パンチ回数で有利にはなるも相手の治トリガーが発動しすぎて中々押し込めず。
挙句こちらのトリガーが全然恵まれなかったので、ゾラスコンクエストコンクエストでも仕留めきれなかったけど、相手のリソース尽きたところにようやく捲れた☆引で押し込んで勝ち。
ちなみに相手はデッキ借り物だったらしいが、G3ライド時にルル使わなかった辺りでまぁ慣れてなさそうだなと。

・3回戦:ロイパラ(宝石シング) ○
今回は初手12333で、ライド事故はないもののガード値辛い。
そんなところに相手にトリガーすら出すウィニーを仕掛けられるがダメトリが頑張って事なきを得る。
シングやガブレードを返しづらい手札だったのでG2止めするも、手札がG3まみれなのであまりパンチ回数が稼げないのが辛い。
今回は相手もG2で止めてきたので、返しのトップライフェニからG3先乗り。
待ってましたと言わんばかりに相手はシングに乗って決めてくるも、こちらは完全ガード大量に握ってたので余裕でしのぎ切り、返しのバスターで盤面崩壊させる。
次ターン、相手111切りのワンチャンスアトモスを無情の3枚目の完全ガードで凌ぎ、返しの超越で3枚トリガー捲って終わり。

・4回戦:ネオネク(銃士) ○
久々に出てみても結局個々の大会は友人との身内決勝なのは変わらなかった。
今回は手札が酷く、00033から5チェンで11003。
G2引けずアシストになるが銃士相手にこれは滅茶苦茶辛い。
それでもダメージ離されるわけにはいかないのでどうにかこうにかついていく。
G2止めとかしてる余裕はないのでとっととバスターライド、スカイハウルでテンポを取り返しに行く。
そのおかげで完全に相手ペースだった試合が徐々に均衡に。
勝敗を分けたのは、治トリガー。
こちらの治トリガーは2回とも有効だったのに対し、相手の2回の治トリガーは回復できない無効ヒール。
それに加えてさすがの銃士でもバスター2回は盤面がもたなかった。
アシストによるディスアドバンテージは厳しかったけど、最終的に超越アトモスから治☆と捲り相手ガード値足りずで辛くも勝利。


参加できればプロモ貰って目標達成だけど、あれよあれよで優勝だった。
デッキ選択は間違いではなかったけど、かげろうなるかみが殆どいなかったのでアクフォとか他のでも問題なかった。

久々に地元大会参加したけど、相変わらず身内が上位なのはともかくとして、問題はだいぶ質が下がっているなーと。
2回戦3回戦のプレイヤーは酷く、アタックやコールとかの宣言も何もしないわ、こっちがスキルやアタック宣言する前に畳み始めるわでマナー以前の問題。
それを放置してる辺り、ショップ側とかなりなぁなぁになってるってのが分かりやすく、定員増えててもあまり参加したいとは思わなかった。
プロモが欲しいとか友人付き合いでとかじゃなきゃ、今後も積極的に参加することはないだろう。

ちなみに、友人にも参加してもらったので無事にエクスローグは揃いましたとさ。
協力感謝です。
高くなるようなカードではないけど、参加できる時に参加して回収っと。


喧嘩屋レシピは以前のビッグバン型からコウメイ2→マイティボルト2のみでほぼ変わらず。
超越はコンクエスト4、ゾラス2、アトモス1、ブリーザ1。

拍手

PR
CATEGORY[ヴァンガード]
CO[0]top
【2015/03/08 23:15 】
コメント
コメント投稿














<<思ってたよりはちょっと微妙か | HOME |待てるけど、モチベ下げるような真似は勘弁>>

忍者ブログ [PR]