忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/02/03 03:55 】

某動画の生放送からディメポリ超越のグレートダイアース判明で。
及第点のCB消費で盤面展開と☆増加をする優秀な超越ユニットだけど、完全に次元ロボ専用。
また確かに強いカードではあるけど、コマンダーローレルを事前に1枚制限にするほど壊れたカードとは思えない。
残された最後のRRRになるだろう、エクスタイガーに期待か。

今回の某生放送では5月のパックの内容も更新され、ゴルパラシャドパラリンジョに加えむらくもかげろうダクイレが5月の新弾に追加。
ギアクロとロイパラは追加が止まったけど、再びかげろう…。
リンジョTDはこの新弾と同日なので、揃える場合は纏まった出費になるだろう。


4月にはヴァンガ祭とシャドパラLDがあって、とりあえず発売情報だけ見れば今後も安定そうに見えるヴァンガード。
だけどそんな事は決してない。

先月の時空超越に加え、今回の新弾も1か月経たずに新品パックがどんどん値下がっている。
時空超越は剥かれ過ぎたために新品パックもシングル相場も急速に落ち着いていったけど、風華天翔はパックが見向きされず下がっていくのに対し、シングル価格は供給がないせいで落ちる気配がない。
元がとりづらく剥きづらいのに対し、シングルで揃えようにも欲しいところは高いっていう、非常に手が出しづらい状態になってしまっている。
プレイヤーも困っているけど、ショップからしても非常に困ったもので、シングルで店頭に出そうにも買取りで入ってこないし、新品で仕入れても売れないし、かといって自店でパック開封してシングル展開しても赤字っていう…。

ヴァンガGで人気回復を目指そうにも、前作以上に微妙なアニメ、超越でさらに大味になったゲーム展開と、全くその兆しが見受けられない。
全盛期の半分以下の状態だろう。
そしてとどめを刺すかのように、雑誌等で「ヴァンガードの伝道師」という文句で取り上げられていたドクター・オー氏が先月末を持ってブシロードの正社員を退いた。
名目上は客員扱いで大学で講義をしている方により力を入れるためのようだけど、実態は果たして…。


ある意味双闘環境でのインフレ以上に、ヴァンガードっていうゲーム自体に今後の不安を抱かざるを得ない。
何とかゲームとしての隆盛を取り戻し、存続してほしいところだけど果たして…。

拍手

PR
CATEGORY[ヴァンガード]
CO[0]top
【2015/03/03 23:57 】
コメント
コメント投稿














<<思っていたよりは微妙… | HOME |今月は一点集中>>

忍者ブログ [PR]