というわけで3月に。
さすがにだいぶ暖かくなってきた。
今月の出費は先日書いた通り。
まずはその殆どを占める、ディメポリEB。
発売前に月武士があるから、おそらくそこで殆ど判明することだろう。
R以下の補充のために何箱買開ける予定で、EB仕様って事を考えると3箱が濃厚か。
既に超越カードが4種類以上判明しているから、回収枚数は考えもの。
同名参照は多分4枚揃えるけど、そうでないものは2枚くらいが目安か。
G3以下は次元ロボ以外の名称と、非名称系の追加だろうから、こちらは内容を見てから判断。
コマンダーローレルが余るから、新完全ガードが来ることを考えると非名称でもう1つディメポリ組むのも悪くない。
ある程度目星を付けておいて、当日の入手状況で判断したい。
次にその1週後に遊戯PPとSDセット。
SDセットは特に必要にしていない新録2種なのでスルー。
PPはとりあえず使う分は揃っているので多少剥く程度に。
この頃にはおそらく遊戯の制限改定の内容が判明しているだろうから、そちらの調整も。
今回は果たしてどうなるだろうか。
それと今月からは仕事の方も本格化し、忙しくなってくる。
まぁ先月までが殆ど給料泥棒って言えるくらい退屈な状態だっただけで、今月からが通常の状態ってだけではあるけど。
今月初めと来月初めはかなり忙しくなるだろう。
今まで楽できていた分、気を引き締めるようにしたい。
PR