忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/02/09 05:24 】

いよいよ発売も迫ってきたって事で、昨日と今日で遊戯新弾の内容が一通りで揃った。


とりあえず今回のトップレアは、汎用性が高く注目されていた幽鬼うさぎと見て間違いないだろう。
効果もさることながら、レベル属性チューナー緊テレ対応と弱い要素が見当たらない。
ヴェーラーとはおよそ相互互換のような感じになるだろう。
どちらにも利点があるのでうまく使い分け第けど、そうするにもまずはこいつを入手してから。
レアリティはある意味予想通りのスーパーで、まぁ初動は¥2000~だろう。
シクのレートはあまり想像したくないけど、前回の影霊衣のグングニールと同等かそれ以上か。

この幽鬼うさぎを筆頭に、スーパーは前回以上のラインナップ。
サイクロンの亜種であり、名前や効果面から本家よりも優先されるデッキもありそうなギャラクシーサイクロン。
サイバーでの活躍が期待できるキメラテックランページ。
完全に影霊衣を意識している水シャドールのアノマリリス。
その他、タマCやチョウホウ辺りも悪くないし、無駄が少ない。

一方のウルトラはスーパーに比べれば見劣りはするけど、1枚は絶対に確保したいクリアウィングを筆頭に、プトレマイオスも悪くない。
最後の最後で判明したサイバーインフィニティは、新たなサイバーデッキの軸として大活躍するだろう。
この3枚のいずれかを引きたいところ、後の3枚はちょっと…ね。

最後にノーレアやレア以下も悪くないラインナップ。
特筆すべきは海皇のネプトアビスで、海皇水精鱗を使った事がある人なら誰でも分かるスーパーぶっ壊れカード。
このカードの登場でディーヴァ1枚で下準備なしでムーラングレイス2ハンデスや余裕の1キルが可能になって、4月改定でのディーヴァの制限行きがほぼ確定的になってしまった;
確かに海皇水精鱗はあと一歩ってトコだったとはいえちょっとやり過ぎ…。


総じて前回のパックよりはだいぶ買いやすいパックに仕上がっている。
来週のヴァンガ新弾がかなり微妙な内容なので、今月の出費はこちらに傾けた方がよさそうだ。

拍手

PR
CATEGORY[遊戯王]
CO[0]top
【2015/02/12 23:45 】
コメント
コメント投稿














<<封入数も増えて剥きやすく | HOME |よきかなよきかな>>

忍者ブログ [PR]