忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/02/03 00:53 】

ヴァンガード、4月のシャドパラTDは通常よりも豪華なレジェンドデッキとの事。

今までヴァンガのTDと言えばキーになるカードが1枚ずつ、最近になってようやく完全ガードも入り最低でも2枚ずつ入るようになった。
だけど今回のレジェンドデッキは必要なカードは複数枚、キーユニットや守護者は全て4枚ずつ入っているらしい。
今までのTDが複数買い、あるいは買った後にブースター収録分での強化を前提にしているのに対し、このレジェンドデッキは1つ買うだけでそのまま実戦で使えるレベルに仕上げられているとの事。
勿論高額セットってことでスリーブやデッキケースも付いてくる。
その分値段も高いけど、今までの始められない始めようセットにちょっと足せば、このレジェンドデッキになるなら優秀だろう。

その第一弾が、雀ケ森レン愛用のシャドパラに。
元々クラン人気の高いところって事に加え、ブラスタ-ダークやPBD、ネヴァン、マーハといった往年の名カードをリメイク。
今までシャドパラを握ってきた人もそうでない人も、魅力ある内容に仕上げてくるようで。
まぁ私も当然買うことになるだろう、初期からシャドパラを使ってきた人には感慨深いものがあるし。

このレジェンドシリーズは今までにない試みだけど、背景には間違いなく先日言ったようなヴァンガ自体の衰退もあるだろう。
双闘で滅茶苦茶にしてしまったゲーム環境や販売状況を、ヴァンガGにして立て直そうと躍起になっているけど、残念ながら今一歩ってところで留まってしまっているのが今のヴァンガード。
その状況のカンフル剤にするために人気のシャドパラを、ってことだろう。
つまり裏を返せば、ヴァンガGになってもイマイチ状況を打破できてないって事を、販売側が認めてしまっているとも取れる…。
正直アニメは微妙の一言に尽きるし、ね;


まぁ売られるのはまだまだ3ケ月も先。
その前に2月の新弾、ディメポリEBが控えている。
今はまだ、楽しみにしておこう。

拍手

PR
CATEGORY[ヴァンガード]
CO[0]top
【2015/01/28 23:05 】
コメント
コメント投稿














<<いよいよ周回戦に | HOME |まぁ気長に気長に>>

忍者ブログ [PR]