忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/02/09 05:27 】

今日は今月の出費予定第2弾。
遊戯王、レアリティコレクション発売で。
前々日程度にリストが判明、方舟の選別とアストラルフォースがちょっと微妙ではあるものの、んこ理はほぼ完璧と言っていいラインナップ。
勿論まだまだ再録して欲しいものは多いけど、全51種類の中身としては素晴らしいの一言に尽きる。
これで文句言うやつは、さすがに穿って見過ぎなんじゃなかろうかとも;
去年までのゴールドにはウィジャ版とか入ってたんだから…。


地元馴染みの玩具屋で確保してもらっていた分を引き取り、後はバラで追加。
計約3箱を剥いてみた。
もう1箱買ってあるけど、こちらは保存用。


レリ:超融合 ×2
   RUM-アストラル・フォース

シク:ブラック・マジシャン
   E・HERO ネオス
   氷結界の龍 トリシューラ
   虚空海竜 リヴァイエール
   魔封じの芳香 ×2

コレク:RUM-アストラル・フォース
    レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン
    大天使クリスティア
    堕天使アスモディウス
    堕天使スペルビア
    インフェルニティ・デーモン
    ガガガガンマン
    虚無空間

トップレアのブルーアイズホロは当たらず、とはいえ1カートンで1~2枚の封入率らしいからまぁ仕方ない。
CMでこれでもかと見れせてるんだからもう少し入れてくれても、とは思うけども;
ちなみに友人らで合計11箱剥いて2枚出てるから、友人内で見れば順当以上に出ているみたい。

レリは残念賞で、アストラルフォースは言うに及ばず、超融合も悪くはないけどダブったのは頂けない。
大本命は蘇生で、実物見たらスターライトロードもかなりカッコよかった。

EXシクからはブラマジとネオスが出たけど、EXシクの目当てはスターダストとオッドアイズだからやや残念。
ネオスはHERO集めてる後輩くん行きだから良いとして、ブラマジは扱いに困る…;
通常シクはトリシュが残念だし、後もそこまで目ぼしくはない。
折角2枚出たから、魔封じは何かで使ってあげたいところ。

コレクターズレアはどれも割かし好印象、目当ての1枚だったレダメが嬉しい。
天使3枚も揃ってるから、これもファイルで飾ってあげたい。
コレクレア自体がどれもレリーフとは違う落ち着いた彫り加工になっていて、どれを取っても凄くかっこいい。
ハズレ枠のはずのアストラルフォースですら、あまりの出来の良さに使ってあげたくなるレベル。
買う前はシク>コレクで考えていたけど、実物見たらコレク>シクに印象は逆転。
観賞用で集めるならこちらを優先したいかな。


ウル以下は2枚しか出てないものも数枚あるけどほぼ3枚ずつ出てる。
シクとコレクレアに目ぼしいものがまだ何枚かあるものの、残りはシングルで良いだろう。
とりあえず欲しいのはレダメシク、月の書シク&コレク、蘇生コレク辺りは筆頭。
オッドアイズとスターダストも余裕があれば欲しいし、コレクレアはかっこいいのでそこそこ好きなカードならどれも欲しい。


評判通りかなりの数が剥かれていて、どのショップも対応に追われている。
再録カードのあまりの下落っぷりに頭を抱えるショップも多いだろう、いっきにこれだけの量はさすがに厳しい…。
一方、買う側からすれば有り難い事この上ない。
殆どのスーレアは1枚¥100以下、ウルも大抵¥200とかで買えるし、今まで手が出なかった人を考えるとすごく良かったと言わざるを得ない。
制限改定の突拍子の無さにも驚いたけど、この豪華な再録にも実物を手にして更に驚くばかり。

これから買う人には、ターゲットがあらかじめ絞れているなら最初からシングル1本に。
万遍なく欲しい場合は1~2箱剥いて、足りない分をシングルにすると効率良い。
既に品薄の店舗が出始めているし、初回生産のみで再生産の予定がないようなので剥く場合はお早めに。



拍手

PR
CATEGORY[遊戯王]
CO[0]top
【2014/12/20 23:26 】
コメント
コメント投稿














<<どれも悪くないラインナップ | HOME |嬉しい誤算も>>

忍者ブログ [PR]