忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/02/09 14:28 】

そろそろ発売まで1週間切ったし、映画パック関連の入手予定とデッキ構築まとめようかと思っていたら。
もういい加減にしろよと言いたくなる。


そう、公式がやらかしてくれました。
根絶者のTDの方で不具合が見つかったとかでこの時期まで来て発売延期。
発売は2週間以上先の10/10に。

これは幾らなんでもユーザー舐めるのも大概にしろよって事態。
コミケで限定セットを3日目分を2日目に売り切った件。
映画館先行分での極少入荷による各地での混乱の件。
そしてこの発売延期と、この1か月で3回も問題を起こしている。
本来なら問題を起こしたら再発防止に努め、真摯な対応をすべきものをこの惨状は幾らなんでも酷すぎる。
やり方が杜撰だと言わざるを得ない。

さらに発売が10/10まで遅れるのも大問題。
10/4には東京で公式大会が予定されているので、そこで使う予定だった層が入手できない。
同日には制作発表会が予定されていて、超越やGユニットの内容如何では根絶者自体が残念カテゴリーになりかねない。
超越がVライドに関わるスキルな以上、デリートの立ち位置が怪しくなる可能性は大いにある。
すでに予約してしまった層にとっては大きな問題だろう。


正直制作発表会なんかより一連の事態に対する謝罪対応のほうがよほど先。
映画パックは予定通り発売するからご安心を、引き続きご愛顧下さいとか言ってるけど…。
予定通り発売するのが当たり前だし、これだけ問題ばかり起こして今まで通り買えって無理。

あまりにもユーザーをないがしろにし過ぎる、馬鹿にするのもいい加減にしてもらいたい。
舌の根も乾かぬうちに問題を連続で引き起こしている、信用問題であることは疑いようがなく。


ちなみに実は私は根絶者は組む候補に挙がっていた。
身内で手を出す人間がほぼいないので、パックの当たり方によっては組んでみようかなと。

勿論その予定は白紙に。
10/4の発表の内容次第で組む価値なくなるし、それ以上にこれだけユーザーに対する裏切りばかりされてブシロード製品を必要以上に手を出したくないって気持ちも強く。
ただでさえ双闘後の急インフレと過去カード切り捨てでユーザーが相当数減ってるのに、こうやって問題ばかり起こして残ったユーザーをないがしろにするとかどうしようもないね。
企業としてどうなんだろうと。

拍手

PR
CATEGORY[ヴァンガード]
CO[0]top
【2014/09/19 23:33 】
コメント
コメント投稿














<<まだまだ人気根強い? | HOME |ぼちぼち面白いのが作れれば>>

忍者ブログ [PR]