士官候補生 エリック
索敵するカモメ兵 ×3
蒼嵐艦隊のアンコウ兵 ×4
戦場の歌姫 マリカ
蒼嵐戦姫 ドリア ×4
蒼嵐兵 キッチン・セイラー ×4
蒼嵐戦姫 エレクトラ ×2
蒼嵐護竜 アイスフォール・ドラゴン ×2
蒼嵐水将 ヘルメス ×4
遊撃のブレイブ・シューター ×4
発光信号のペンギン兵 ×2
タイダル・アサルト ×4
蒼嵐水将 スピロス ×3
蒼嵐水将 スターレス ×3
蒼嵐水将 イアニス ×4
蒼嵐波竜 テトラバースト・ドラゴン ×4
蒼嵐水将 ディミトリウス
17弾環境のアクアフォース。
偏った配分になってるけど、これでもまだ丸い方。
○G3
ぶっちゃけテトラバーストは弱いけど、他に乗せられるG3がいない。
せめてガード制限があれば、むしろ無いのかよとは誰しも思ったところだろう。
当初はサブV候補のザハリアスを入れてたけど、G3を8枚積んでる余裕は今の
アクアフォースにはない。
かといってスキルの都合で枚数削って入れづらいし、そもそも乗ったところで…
だったのでクビ。
となるとG3は4枚って事になるんだけど、万が一遅い試合になった時用のBRを
ピン投。
遅い試合イコール負けではあるんだけど、スピロスの関係でG3に乗らないといけない試合
もあるので。
○G2
基本的に連撃要員で占める。
コストも条件もないタイダルアサルトは4枚確定。
スピロスはCB余りがちなこのデッキでは強いけど序盤バニラなので3枚。
スターレスは機能すれば心強い事この上ないけど、こちらも序盤バニラで3枚。
そしてイアニスは一見弱く見えるけど、現状のアクアフォースではこのカードの
起動が狙えるような速攻をかけないと勝機はない。
ぶっちゃけほぼガード強要要員だけどそれも仕事だし、通れば爆アドは確定だし。
後半ほぼバニラなのはそれまでに試合を決めないといけない今のアクフォでは関係なし。
G2時における速攻は今のアクフォの華であり、勝敗を決める一番のポイント。
○G1
完全ガードとQWは半々に。
早い展開を目指すからQWの方が役に立つことは多いものの、テストプレイでも完全ガード
のおかげで試合拾ったこともあったから結局抜けず。
実質ケイ互換8枚体制なのはそれだけ速攻にかけてるって事で、かといってカードプール的
にも押しのけて入るG1が少ない。
新しく入ったテンペストボーダーは遅くて無理、入れるならスピロスやスターレス増量の
方がまだいい。
ニコラスやホイールアサルトも同様で、削ることに意味がある速攻で請求値下げる連パンは
避けたい。
結果ケイ互換フル投入で、余った枠に使えればラッキーでペンギン兵。
○G0
FVはエリックだけど拾える確率は低く気休め。
ぶっちゃけ事故回避捨ててアストレアの方が良いかもしれない。
アノスは有効になるまで遅すぎて無理、他は論外。
トリガーは☆増加のテトラバーストを見ると☆を入れて3点からのぶち抜きを考えたくなる。
が、このデッキで☆が有効な場面は、そのテトラバーストが有効で相手が3ノーしてきた時
のみ。
その限定された場面のために☆を積むのかというとかなり疑問。
そもそも全力速攻構築なので、テトラバーストが有効になる場面で3ノーさせる状況は好ま
しくない状況、そうならないためにも有効な醒を少しでも。
かといって現状のアクアフォースでワンチャンスの☆を警戒させるために☆を見せる意義は
薄く、そもそも2,3枚入れたところで限定された状況で捲れるのが無理、つまり少数採用も
アウト。
ドローに関してはイアニスがガード強要にしかならないことが多いので多めだけど、
こちらも醒に戻すのも視野。
とはいえ☆と違って腐ることはないので標準枚数は欲しい。
かげろうやリンジョが双闘で復権し、他にも超パワーのカードが目立つこの環境ではメインVの弱いアクフォでは悠長な試合運びではまず勝てない。
よって最初から全力で速攻に行く、5000要求の積み重ねになるのでダメトリは相変わらず鬼門。
特に紅いクランやリンジョ相手には最も要求が取れる殴り方でいってようやく行けるかどうかって感じ、最大要求狙いに行って初撃でダメトリ(特にドロー)噛まれたら畳んでもいいレベル。
有効ヒールや序盤の有効アドバンテージも連打されたらこちらも片づけていい。
この環境でアクフォを握る事自体かなりの逆境プレイではあるけど、アクフォの持ち味を発揮できればやれなくはない。
まぁ結局全売却せずにパーツが手元に残り、テトラバーストも押し付けられてしまったので組んだけど、個人的には好き好んであまり握りたくはないかな。
コントロール系やぶっぱ系デッキばかりやってると新鮮ではあるけども。
ちなみにLB解除のアオザメ兵も出たし、遅い動きを視野に入れるならメイルЯの方がいいかなとも。
FVもマリオスで迷わなくて済むし。
![拍手](/admin/img/clap_button/001.gif)
PR