忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/02/11 17:44 】

今日からいよいよ8月夏本番。
地元でも盆踊りが数か所で開催され、近場のレジャー施設や海水浴場へ来る人で駅前は人が多い。暑さに加えて人ごみだとなかなかに厳しい、再開発するならその辺もどうにかしてもらいたいところかな。


さて、今月の出費は来週の8日9日がほぼ全て。
まずは8日のヴァンガ新弾。
目ぼしいところはかげろう(ドラゴニュート、ペインレーザー、RR)とビッグバンバスター。
解放者はもう後輩に託してしまったし、リンジョはグレンディオスだから回収はR以下のみ。
後はたちかぜとグランブルーはあるけど、どちらも安価だし身内で間違いなく余るから回収候補にはカウントしないで問題なし。
あ、アクフォ?
正直テトラバーストとか¥200でも怪しいレベルだけど、まぁ集まってしまいそうで。
翌日9日に毎弾カートンで買ってる友人が来るから、少なくとも発売2日目には揃いそうか。
ビッグバンバスターは身内で私しか組んでないから、需要の多いかげろうのシングルだけ回収すれば大丈夫だろう。

ついでに貰える双闘キャンペーンではむらくもとペイルが一応欲しいかな。
ただむらくもは身内で私のみ、ペイルは非名称で残念賞だからあまり心配は要らない。
カートン剥く前述の友人含めると身内で2カートン近くになるから貰えるプロモパックの数も多そうで、困らないだろう。


一方遊戯は翌日9日にSPブースター。
新録はDDを中心に収録され、DDではデッキ必須系を多数収録。
サーチカードや切り札、展開札と優秀なパーツが多く、アニメの主要キャラが使ってるので今後のテコ入れもほぼ約束されている。
私も興味はあるんだけど、問題はそのレアリティ。
3種類あるシクは全てDD、3枚積みほぼ必須のサーチカードと展開札もスーパーと入手が非常に面倒。
さらに今月に発送されるLEや今月発売のVBや週刊ジャンプにも収録され、とにかくレアリティが高い。
SPブースターは初の試みって事で光物の封入率が不明で相場の予想が付けづらく、予算を立てづらいのも痛いところ。
前日にヴァンガ新弾があるのも含め、とりあえず発売日での全力回収はしない予定。
再録カードはなかなか良好で、スリーブ配布キャンペーンの第2弾が同日開始されるから、パックをいくらか剥き、シングル購入は値段次第。
ゆっくり集められればって感じにしようかなと、今のところは。
一人身内で確定で組む友人が居るし、焦って揃える必要はないだろう。


この8日9日の新発売以外では、来週月曜日の週刊ジャンプにDDケルベロス、漫画ZEXALにランスロット。
ランスロットは1枚回収確定、ケルベロスも一応確保しておきたい。
中旬以降にはVBはDDの収集状況に合わせて。
そして今月発売の決闘王の記憶第3弾も一つ購入予定。
既に予約して確保済みだから、後は当日受け取りに行くだけ。
師弟の絆の効果はまだ出てないけど、相変わらず少数生産で予約なしでは厳しそうだし、ブラマジスリーブが初期絵で良い感じだったし買っていいだろうと。


カード以外の出費予定は特にないかな。
コミケは今年も不参加の予定、欲しいジャンルが2日に分かれてしまったし。
某演歌歌手が出店するって事で話題になってるみたいだけど、特にそこに興味の無い来場者が影響されないか心配で。
マスコミとか空気読まずに来そうだし。
そういえばコミケ限定でヴァンガのバミューダセットとか売るみたいだけど、一応先日映画版デッキケース&スリーブセットだけ注文しておいた。
ついでに友人希望のバミューダセットも一緒に注文。
さすがにコミケで企業ブース行くのは厳しいからね。


後は先日言った通りいい結果を待つのみか。
学校の方の授業はもうほぼ無いんだけど仕事の方は今月忙しく、先月は減ったシフトも今月は元に戻った。
体調やモチベーションを崩さないようにしたいところ。


出費の方は先月以前に貯蓄しておいたとはいえなかなか纏まって予定がある。
いくら予算確保してあるとはいえ、油断して使い過ぎないようにしたい。

拍手

PR
CATEGORY[日常]
CO[0]top
【2014/08/01 23:45 】
コメント
コメント投稿














<<所詮その程度のチェーン店だったか | HOME |いい結果を信じ、しばしの休息>>

忍者ブログ [PR]