体調不良とかはなく、試験は無事に終了。
感触はあったので後はケアレスミスがないかどうかと、去年みたいな理不尽なボーダーラインを引かれないかを祈るのみ。
やきもきはするけどいい結果が出ることを信じて、今はひとまずの休息と次の段階への準備を。
さて、ボチボチ進めていたヴァンガ3DS。
やっぱりというか、売却の方向となりました。
現在宮地に続いて後江もクリアしたので、残る福原編をクリア次第売却の予定。
理由は色々あるんだけど、一番大きかったのは通信対戦。
改善されたって売り込みだったけど、結論から言えば肝心なところが改善されてなかった。
切断時はCPUに引き継ぐとは言われてたけど、その後のCPUに勝っても切断された側に通信対戦スコアに勝ち星が入らないっていう、結局前作と変わらない体たらくっぷり。
そのせいもあって10戦ほどやって4戦勝ち試合を切断され、6-4のはずが2-4っていうスコア。
さすがに実際と違い過ぎてやる意味…って状態。
シナリオクリア後は軸になる通信対戦だけに、残念にもほどがある。
1試合滅茶苦茶煽ってくるマナーの悪いプレイヤーが居ても切らずに続けたけど、なんだか正直にやるのが馬鹿らしくなってくる。
それ以外にも相変わらず無いトレード機能、ある意味酷さが増しているCPUの試合運び等。
まぁシナリオが長いおかげで、前作よりは手元にあったか。
売却すると決めたならば遅くなれば買い取り額が下がるだけ、サクッと残った福原編をクリアしてしまおう。
ゲームの方は残念だけど、カードの方は一つ良いことが。
当たればいいなーとは思ってたけど、まさか本当に当選するとは。
嬉しい限り、懸賞もので当たった事自体久々。
試験の結果待ちの中で、いい兆しだと思いたいもので。
サインに書いてある通り、今年こそはあきらめずに頑張りたい。
![拍手](/admin/img/clap_button/001.gif)
PR