忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/02/11 00:22 】

昨日は本番前最後の練習用の試験だったんだけど、問題は試験の中身じゃなく。
会場が東京・後楽園近くの某大学のキャンパスだったんだけど、まぁとばっちりに遭いましたとさ。
国立競技場が建て替えだから、東京ドームで観戦やってたんだなぁ…。
見事にその余波に、まぁ渋谷の惨状に比べればずっとマシだけども。
オリンピックに同じく4年に1度のイベントだし、私はサッカーあまり好きではないけど好きな人が居ることは否定しない。
が、節度を持って欲しいもの、さすがにあの渋谷の状況は恥晒し以外の何物でもないね。
残り2試合は平日早朝、通勤の人が巻き込まれることだけは…。


さて今週は週末にヴァンガも遊戯も新発売。
いい加減ジェネシスの最後のRRRが判明してもらいたいところだけど、案外再録のミネルヴァって落ちもあり得なくはないか。
遊戯はなかなか優秀なSDで好感触、後は本当にスリーブの入手のみ。
試験帰りにちょっとだけ寄ったアキバで、過去の遊戯のスリーブが末恐ろしい値段で置いてあるのを見ちゃうと、何とか入手しておきたい。


それに加え、おそらくVジャンフラゲが来るだろう。
今回は新発売情報だけでなく、7月改定の制限更新内容が来るだけに注目はしておきたいところ。
おそらく制限予想記事を書く前に判明してしまうだろう。
現在はシャドール、光天使テラナイト、青眼征竜みたいな環境だけど、ちょっと前の環境のカードがかかるんじゃないかな。
先史遺産AFとか、青眼征竜、シャドール(初期構築)辺りが怪しいか。
幸い今期は禁止行きになりそうなカードは見当たらない。
そして新カテゴリーが出ては環境入りするってこのところ続いているから、過去のカテゴリーの緩和もやって欲しいところ。


私的には今週末が試験本番だけど、準備はしっかりやってきたのでモチベーション維持しつつ必要以上に緊張することのないように、今週の新発売や新情報を楽しみたい。
昨日の試験は早くも解答が出て、自己採点の結果は悪くなかったんだから。

だからといって油断しないのは無論。
かといって緊張し過ぎたり、慎重になり過ぎたりしないようにしたい。


拍手

PR
CATEGORY[日常]
CO[0]top
【2014/06/16 23:36 】
コメント
コメント投稿














<<言ったそばからちょうど、 | HOME |抑えられるに越したことはない>>

忍者ブログ [PR]