そして今日は遊戯新弾の発売日。
レア以下に欲しいものも多いのでいくらか剥いた後でシングル調達へ。
パックの方は前弾から封入率が向上したという事で、通常弾では久々に箱買いしてみた。
合計で1箱半くらい。
レリ:竜姫神サフィラ
星輝士 デルタテロス
ウル:オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン
エルシャドール・ネフィリム
竜姫神サフィラ
星輝士 デルタテロス
スー:超重武者ビッグベン‐K
光竜星‐リフン
鳥銃士 カステル
魔力の泉 ×2
時空の落とし穴
ノーレア:ワイトプリンス
ポップルアップ
組む予定無いとはいえシャドール関連には好かれなかったものの、カステルを始め欲しいところを引けたので上出来。
レア以下ではアルタイルを自引きで3枚引けたのも大きい。
今回からレリーフの彫りが改善されてだいぶ見られるようになったけど、日版は今まで通りウルで良いかなぁ。
その後シングル買いに行くも、先に並んでいた購入者の殆ど、というか全員がシャドール目当てで。
そのおかげで列の6,7番目だったのにもかかわらず、影依融合やミドラーシュが初期値段からグングン上がっていくのを尻目に、カステル¥700オッドアイズP¥600リフン¥700と、安価な初期値段であっさり購入できた。
リフンはともかく残りは初動レートの半額以下なのに誰も手を出してないとか…。
さすがに他の店も見終わって戻ってみたらだいぶ値段上がっていたけど、昨日に引き続き理想的な買い物が出来た。
初動での買い物を終えて他の店も見て回った、さすがにどの店もシャドール関連が高く同時によく売れてた。
総合してみた横浜界隈の店売りレートは、
オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン:¥1100 ¥1250 ¥1500
エルシャドール・ネフィリム:¥750 ¥900
星輝士 デルタテロス:¥450 ¥600
光竜星‐リフン:¥850
エルシャドール・ミドラーシュ:¥1550
転生竜 サンサーラ:¥450
鳥銃士 カステル:¥1350
影依融合:¥2800
時空の落とし穴:¥600
目ぼしそうなところのみだけど、こんなところだろうか。
後はついでと言ってはあれだけど、他の分の買い物も。
相変わらず売り切れの超電磁タートルはともかく、同時発売のカスタムパックのダンディライオンとか。
新弾と違ってシングル置いてるところが少なくてほぼ買占めするしかなかった。
最近は回収滞っていたとはいえ、いつの間にやら米でレリが出てたりするからなぁ…、折を見つけて回収しないと。
その後地元に帰還し、予定していた友人とヴァンガやら遊戯やらで楽しく過ごした。
シャドール回してるの見せられると魅力を感じるところもあるのは事実だけど、さすがにあのレートじゃ手が出ないね;
新弾関連では当面は竜星、後はテラナイトを試してみたいところ。
ヴァンガの方は大ヴァンガ祭に行くやつが身内で居たので、少し練習。
デッキは悪くないのにかなり勝ててなかったけど、本番トリオで足を引っ張らないといいんだけども…。
![拍手](/admin/img/clap_button/001.gif)
PR