忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/02/10 09:33 】

 というわけで今日はヴァンガTDを引き取りに。
天気に恵まれなかった事もあって発売日だけど混雑はせず。
まぁ明日が土曜日だし、遊戯新弾等の発売って事もあるんだろう。


光ってるのは解放者等と同じでブラブレ探索者で。
さらに店頭で始めようセット版の光り方も見たけど、去年の解放撃退の始めようセット同様の光り方。
その光り方はあまり好みじゃなかったので、迷わず予約してあったTDの引き取りに。
一方喧嘩屋始めようセットの方はスリーブやデッキケースがバラで売られていたので、予約キャンセルに。
結果として、予期していた中では最善手と言える買い物が出来た。

ついでに明日の遊戯新弾の前に、新弾以外の買い物もある程度は。
多少時間の余裕が無かったから全部は出来なかったけど、補給部隊とかサイバーコアか。
補給部隊はすぐ使う予定があるし、コアは結局SD買ってなかったから。
後は超電磁タートルが買えれば完璧だったけど、売ってないんじゃ仕方ない。
買えないままズルズルレート上がってる嫌な展開なんだよね超電磁タートルは…、すぐに使う予定はないとはいえ。


後は明日の遊戯新弾に備える形に。
発売前のオークションの状況を見る限りはトップレアは影依融合といって問題なさそう。
そして次点はシャドールのミドラーシュ。
久々に登場した融合カテゴリーのシャドールだけど、この2枚はどちらもキーカードであって積むのが必須。
結果として1枚あれば良いカステルよりも高くなってしまっている。
明日の状況ははっきりと分からないとはいえ、影依融合は最低¥2000、ミドラーシュも¥1500は覚悟しないといけない。
それを積むのだから、前回のアーティファクトよりも大変だろう。

その下にカステル、リフン、オッドアイズPと続くのが発売前の状況。
これが明日どうなるか、楽しみなところ。
予算はきっちり確保してあるし、今日は明日に向けて新カード入れるだけってところまではデッキ弄っておこう。


最後に、今日はヴァイスのクレヨンしんちゃんの発売日でもあった。
もし今後の出費予定がきつくなさそうだったら手を出していたかもしれなかったけど、思っておいたよりもレートが高かったから結局手出すのは無理だったっぽい。
あのゲームは付き合いでやってるだけだから高いお金かけたくないし。
かといってあのゲームのプレイヤー層的に今後剥かれてレート落ち着くかと言われれば微妙なところで、高騰もそこから来ている以上まぁスルーで正解だった。

拍手

PR
CATEGORY[ヴァンガード]
CO[0]top
【2014/04/18 23:29 】
コメント
コメント投稿














<<今日も理想的 | HOME |いよいよ出費スタート>>

忍者ブログ [PR]